みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 矢口中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
いわゆる普通の公立中学です
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価地元の学校であり、特に荒れているわけでもなく、普通に過ごしていれば進学も問題なく、生徒も素直な子が多いため。
-
校則それほど厳しい校則ではなく、常識的な校則であり、また、乱れた制服を着ている生徒をあまりみないため。
-
いじめの少なさ生徒同士が仲良く、大きいトラブルの話も聞いたことがなく、問題ないと思われるから。
-
学習環境可もなく、不可もなく、またテスト前は適宜補習もあるようと思われるため。
-
部活特に厳しい部活動ではないと思うが、一部受験生にとって引退時期が遅くなり大変との話を聞いたことがある。
-
進学実績/学力レベルいわゆる難関校と言われている高校に進学する子もおり、進学実績に特に問題はないと思われるから。
-
施設さすがに校舎は新しいわけではなく、古い部分もあるが、特に大きな問題はないから。
-
治安/アクセス住宅街にあり、通学路も交通量がそれほど多くなく安全に通学できると思われるから。
-
制服割と地味目の制服ではあるが、可もなく不可もなく、特に問題はないから。
入試に関する情報-
志望動機もともと中学受験をしてほしかったが、本人に無理に勉強されることも限界があり、地元の公立中学に進学させたが、それなりに楽しそうなので良かった。
感染症対策としてやっていること教室の換気も行き届いており、健康観察票もまめにチェックされており、問題ないと思います。投稿者ID:7980471人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方が生徒の気持ちを尊重し第一に考えてくれるので何かあれば相談もしやすいですし、優しく寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。給食もかもなく不可もなくという感じで普通に食べられます。勉強はテスト前に少し頑張れば全然心配はいらないと思いますよ。
【学習環境】
毎週水曜日と木曜日は補修が行われて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生の贔屓がすごい目立つ。気に入っている生徒の名前をよく授業中呼んでいる。嫌いな生徒はほぼ無視している。
給食もレパートリーが少なすぎる。小学校のほうが良かった。
スケジュール管理がひどい。1ヶ月に行事を詰め込みすぎ。忙しすぎる。行事のない月は何もなさすぎてつまらない。
全部の教室の扉に鍵がついてい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大森第七中学校
(公立・共学)
-
-
校舎は綺麗ですがルールや校則が厳しいです
2
在校生|2024年
安方中学校
(公立・共学)
-
-
あかるく挨拶、みんな元気
4
保護者|2022年
東調布中学校
(公立・共学)
-
-
特別理由がない限り入学はオススメしません
2
卒業生|2016年
蓮沼中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いているかと思います。
3
保護者|2018年
大森第十中学校
(公立・共学)
-
-
青春をめいいっぱい送れる!!愛してる!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 矢口中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細