みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 馬込東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
特にとくちょうがない
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に特徴といえるものはなく、相談にはのってくれているふりの学校
-
校則今時校則が厳しいとかあまりないのではないでしょうか。自主性でよいのでは
-
いじめの少なさいじめはけっしてなくないです。形だけきれいなことを言っている。
-
学習環境補習などあるようですが、内容はよくわかりません。テストの採点も良くまちがえています
-
部活クラブ活動はがんばっているようにおもえますが、くわしいことはわからない
-
進学実績/学力レベル進学の実績はとくに興味がないのでかくにんしていないので、よくわかりません。
-
施設設備はかなり老朽化しており、免振でもふあんな状況です。とにかく きたない
-
制服制服にかんしては、あればいいと思う程度。私服だと大変だから。
入試に関する情報-
志望動機自宅から一番近い学校だから
-
利用した塾/家庭教師りようしていない
-
利用していた参考書/出版書歴史にかんしては、まんがのものを購入した
進路に関する情報-
進学先まだなにも考えていない
-
進学先を選んだ理由記入していない
投稿者ID:3035722人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
3学年で200人強ほどのアットホームな中学です。担任の先生が生徒一人一人の性格を理解してくださってアドバイスをくださるような中学です。20年以上続く地域のアルミ缶回収などが評価され、ユネスコスクールに認定されました。意欲のある先生が多く、生徒を向上させてくれる学校だと思います。
【学習環境】
先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
来たら後悔します。やめた方がいい。いい先生がいないわけではないが、行くのがいやになるほどおかしい先生もいます。
【学習環境】
教師によってまったく違う。熱心な先生もいたが、別の学校にいってしまうことが多いように感じる。
とにかく私立をおすすめしてくるが家庭的な事情があることもわかってほしい。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
冨士見台中学校
(公立・共学)
-
落着いた環境で着実に成長できる学校です。
5
保護者|2020年
大森第三中学校
(公立・共学)
-
とても楽しい3年間。
3
在校生|2022年
貝塚中学校
(公立・共学)
-
担任の先生に全てが懸かってます。
3
卒業生|2020年
伊藤学園
(公立・共学)
-
治安の良い、学力高めな公立中
4
保護者|2021年
大森第四中学校
(公立・共学)
-
良くも悪くも無い学校だと思います。
1
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 馬込東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細