みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大森第八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
文武両道というが、部活に差がある。
2021年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価勉強は出来る人と出来ない人がハッキリしているが、部活はまあ差はあるが、盛んに行われている。野球部にもう少し人が入ってくれれば、どうにかなると思う。
-
校則ツーブロック禁止
スカートは膝がかかるまで
など結構厳しめです。 -
いじめの少なさとくに目立ったいじめを聞いた事がないので、大丈夫だとおもう。
-
学習環境テスト前に補習をやったり(任意)、二~三週間前には範囲表を配ったりしています。
-
部活文武両道というが、部活に差がある。バスケ、バレーが強い。サッカー、野球が弱め。野球部に関しては5人ぐらいしか居ない。合同チームらしいが、合同先も弱く、試合が成り立っていないそうだ。だが、盛んに行われている。
-
進学実績/学力レベル勉強出来る人と出来ない人がハッキリしている。近くの高校に行く人が多め。(大森高校、大森学園など)
-
施設体育館は3階建て、校庭は広いが、校舎は古めのが多い。特に、プール更衣室が、暑くてあまり綺麗ではない。
-
治安/アクセス治安はいいが、駅から遠め。
入試に関する情報-
志望動機学区だからほぼ強制。もっと近くにあるのだか、学区だからしょうがない。
投稿者ID:7763674人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
どんな子も楽しく充実した学校生活を送れる学校です。入学を迷っているなら、入ることをおすすめします。
明るい挨拶が誰からも聞こえ、先生と生徒の仲の良さ、先輩後輩の理想的な上下関係、大変素敵な学校です。
【学習環境】
教科によっては定期的に自由参加、または強制参加の補修教室が開かれます。受験についても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
普通の公立中学校のような感じだと思います。
特に可もなく不可もなく、、
【進学実績/学力レベル】
いい人はかなりいいが悪い人はかなり悪い気がする。
とてもバラける。
【施設】
全体的に見て汚いが段々と充実していっているような気はします。
【治安/アクセス】
めちゃくちゃ悪いです。
中高生の飲酒...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大森第二中学校
(公立・共学)
-
-
本当に通わせて大丈夫?
2
保護者|2022年
大森東中学校
(公立・共学)
-
-
頼りにならない普通の学校
3
保護者|2022年
蒲田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめの少ない伸び伸びした学校
4
保護者|2022年
大森第三中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい3年間。
3
在校生|2022年
東蒲中学校
(公立・共学)
-
-
マジで東大医学部。東大理3以外カス。
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大森第八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細