みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大森第八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2018年度入学者の口コミ
2021年07月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
校則先生に媚びをうっていれば校則でどうこう言われることはあまりない
-
いじめの少なさ人をハブくなどと言ったことよくある事で軽いいじめもありました。
-
学習環境普通の公立中学校のような感じだと思います。
特に可もなく不可もなく、、 -
部活文武両道を掲げていますが、部活が盛んというのは過去の栄光な気がします。
-
進学実績/学力レベルいい人はかなりいいが悪い人はかなり悪い気がする。
とてもバラける。 -
施設全体的に見て汚いが段々と充実していっているような気はします。
-
治安/アクセスめちゃくちゃ悪いです。
中高生の飲酒、喫煙はよく聞く話です。 -
制服ジャージは可愛いかなと思ってます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか毎学年に不良はいる。
まぁ大田区の公立中学校って感じですね、、。
入試に関する情報-
志望動機家から比較的近いのがここの学校だったため。
中学受験も考えていたがしなかった。
進路に関する情報-
進学先高校進学
投稿者ID:7451351人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
どんな子も楽しく充実した学校生活を送れる学校です。入学を迷っているなら、入ることをおすすめします。
明るい挨拶が誰からも聞こえ、先生と生徒の仲の良さ、先輩後輩の理想的な上下関係、大変素敵な学校です。
【学習環境】
教科によっては定期的に自由参加、または強制参加の補修教室が開かれます。受験についても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【学習環境】
普通の公立中学校のような感じだと思います。
特に可もなく不可もなく、、
【進学実績/学力レベル】
いい人はかなりいいが悪い人はかなり悪い気がする。
とてもバラける。
【施設】
全体的に見て汚いが段々と充実していっているような気はします。
【治安/アクセス】
めちゃくちゃ悪いです。
中高生の飲酒...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大森第二中学校
(公立・共学)
-
-
本当に通わせて大丈夫?
2
保護者|2022年
大森東中学校
(公立・共学)
-
-
頼りにならない普通の学校
3
保護者|2022年
蒲田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめの少ない伸び伸びした学校
4
保護者|2022年
大森第三中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい3年間。
3
在校生|2022年
東蒲中学校
(公立・共学)
-
-
マジで東大医学部。東大理3以外カス。
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大森第八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細