みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 六郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
後悔しないでください
2017年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点→生徒は明るく、一人一人頑張ってると思います。行事も盛り上がってます。
悪い点→生徒のおかげで評判が良くなった一方で、教師が色々とやらかし、また評判が悪くなりました。
色々正直なことを書きますが、後悔だけはしないで下さい。もちろん、楽しいこともあります。ただ、不満も出てくることでしょう。生徒よりも教師の方がやばいです。 -
校則これについては、他校がどのくらい厳しいのか分かりません。六郷中は、生徒会に申し出て、教師が許可を出せば、校則を変えることができます。男子に関しては、ツーブロックがダメです。ただ、これに関しては、先生達のチェックが厳しい気がします。2人ほど、教師にツーブロックが居ますが、生徒から指摘されても言い訳をいうだけでした。女子に関しては、三つ編み禁止です。お下げ髪は有りですが、三つ編みポニーテールなどは注意されます。あと最近は、アイプチ?も注意されます。
-
いじめの少なさいじめというよりも、教師と生徒の間に溝があると思います。3学年には不登校の生徒が5人ほどいます。いじめが原因かは分かりませんが、少なくとも友人関係が関係していると思います。
-
学習環境補習は、外部の講師が来て、英数行われます。校内の先生で行われる補習は、数学だけだと思います。
テスト前だろうと、特に補習は行われません。
受験に向けて、3年生は総合の時間に、受験対策の授業を行いますが、都立志望の子が多く、私立志望の子達にはあまり対策が取られません。 -
部活まぁまぁです。近くの南六郷中学校が部活動が盛んなので、比べてしまうと、六郷中はしょぼいです。ホームページに様々な部活が都大会出場と書いてありますが、卓球部とソフトテニス部だけだったと思います。また、初戦敗退だったと思います。吹奏楽部も、都大会出場と、教師は言ってましたが、吹奏楽部の子によると、東京は地区大会が無いので、弱くても強くても都大会スタートらしいです。
-
進学実績/学力レベル差がありすぎます。また、学年により、進学実績も異なります。この近くで言えば、小山台に行ける子もいれば、蒲高にすら行けない子もいます。教師は、このままじゃ高校に行けないぞ!と言うだけで、あまり生徒の気持ちになって考えてくれません。
-
施設体育館は三階建てで、綺麗で、武道場もあります。ただ、ここ毎年、プールの調子が良くありません。去年は、一学期に水泳の授業が行えませんでした。また、校舎は場所にやって雨漏りがします。
-
制服とても評判は悪いです。周りの中学が可愛い、かっこいいだけに、本校の制服はダサいです。また、デザイナーさんが有名?な方だそうで、制服代も高い!と、生徒や保護者の間で話題になってました。
入試に関する情報-
志望動機近かったから。
進路に関する情報-
進学先まだ決まってません。
投稿者ID:3822814人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
わりかし、全体的には大人しめな中学校ですが、校長先生が元気でパワフルな方です。休み前に必ず生徒に伝える、
「しぬな 」の指導。
命の大切さを必ず伝えます。
【学習環境】
英語、数学が弱い子には土曜に補修授業などがあります。
定期テスト対策に補講もしてくれる教科もあります。
【進学実績/...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
良い点→生徒は明るく、一人一人頑張ってると思います。行事も盛り上がってます。
悪い点→生徒のおかげで評判が良くなった一方で、教師が色々とやらかし、また評判が悪くなりました。
色々正直なことを書きますが、後悔だけはしないで下さい。もちろん、楽しいこともあります。ただ、不満も出てくることでしょう。生徒よ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南六郷中学校
(公立・共学)
-
-
いじめには気を付けて!
2
在校生|2022年
志茂田中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない無難な学校
4
保護者|2018年
御園中学校
(公立・共学)
-
-
異国情緒の不思議な学校です
2
保護者|2020年
蒲田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめの少ない伸び伸びした学校
4
保護者|2022年
安方中学校
(公立・共学)
-
-
あかるく挨拶、みんな元気
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 六郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細