みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
文武両道を掲げる学校
2022年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価ごく普通の公立校です。
私立に比べ体育の授業がかなり多く、近所からは体育ばかりやっている学校という評判です。
体操服は2枚以上必要です。
体操服登校が多いです。 -
校則校則は普通の公立校の校則です。
靴下の色の指定なんかはあります。
-
いじめの少なさいじめは普通にあります。先生はおたくの子どもに問題があるからいじめられるのだという対応です。
-
学習環境出来ない生徒への補習があります。
点数が低いと補習に参加するように求められます。 -
部活陸上部がよく頑張っています。
一生懸命練習しています。
陸上万歳! -
進学実績/学力レベル良いです。
みんな塾で勉強しているので賢い子が多いです。
勉強に興味のない子もいるので、学力の低い子もいます。
学校の授業は難易度が低いです。 -
施設古い感じです。
昔の学校のままです。
廊下は滑りますのでご注意下さい。 -
治安/アクセス緑が多く良い所です。
坂を登るのが大変です。 -
制服普通の昔からのスタイルです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性豊かです。
殆どの子が部活に入っていて、青春を謳歌しています。
入試に関する情報-
志望動機中学校に通うのは義務教育だからです。
それと家から一番近い中学校だからです。
投稿者ID:8451332人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
公立とは思えない最高の環境です。
真面目な子が多いし、先生も熱心です。
通えてよかったと心から思っています。
【学習環境】
授業規律はしっかりしていると思います。帰国生、優秀な生徒が多いから内申が取りにくいと言う意見もありますが、わたし個人の感想としてはそうは思いません。英語はテスト対策もプリント...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
底辺の生徒たちを救い上げる教育がなさすぎるできる子だけを見てる気がするテストが難しすぎる。授業内容が悪い
【学習環境】
塾に行っている子が多くて、成績がいい子が多いが、学校で底辺を救い上げる教育はしていない
【進学実績/学力レベル】
塾に行っている人が成績がいいが底辺を救い上げる教育はない気がす...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
一中けっこういいよ~~~!!!
5
在校生|2020年
目黒中央中学校
(公立・共学)
-
-
行ったら行ったで楽しい学校!
3
在校生|2021年
三宿中学校
(公立・共学)
-
-
至って普通の中学校。
5
在校生|2021年
鉢山中学校
(公立・共学)
-
-
自由だけど真面目な学校
4
保護者|2018年
松濤中学校
(公立・共学)
-
-
入学して損はない学校
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細