みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 目黒中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
区立なのに、私立以上に優れた学校。
2021年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価統合校の利点を 存分に活かした学校でした。 安心して任せられました。 教師との距離も非常に近いです。
-
校則統合校なので、色々な面で 優れている。 学習面、指導面非常に良い。 部活も含めバランスが取れている。
-
いじめの少なさいじめは殆ど聞きませんでした。 学校の先生も指導熱心でした。
-
学習環境希望校の次点の学校に進学したのですが、非常に今考えると良かったと思います。 区立中学ですが、環境が色々な面で整っていました。
-
部活小テストが、非常に多く課題、提出物も多く非常に良い学校生活を送れました。
-
進学実績/学力レベル近隣中学に比べ進学率が高く 教育熱心な家庭にあった学校。 恵まれた環境でした。
-
施設視聴覚室、自習室もあり職員室もガラス張りで開かれた学校でした。
-
治安/アクセス近所に住んでいて、通学10分位でしたので、恵まれていましたが環境は住宅地に有り 治安は非常に良いと思います。
-
制服ごく一般的な制服でデザインも区立では、良い方と思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか平均値が高いので、皆が学習熱心です。忙しい学校でしたが、楽しく過ごさせて頂きました。
入試に関する情報-
志望動機希望者が多く、抽選でしたが 入れて良かったです。 人気の学校でした。 入る価値はあります。
進路に関する情報-
進学先都立田園調布高等学校に 進学しました。
-
進学先を選んだ理由都立目黒高校、広尾高校を 目指していたのですが、ギリギリ合格ラインの為、安全圏を狙いました。 結果、今の高校で伸び伸びやっています。
感染症対策としてやっていること昨年来、オンライン授業は 増えました。 パソコンは、私の仕事用を 使っています。 週2位学校で後はオンラインです。投稿者ID:747002 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
理不尽な先生が割といます。そういう先生に反抗的な態度をとる生徒も結構います。数名の先生対生徒一人でしかるときもあります。圧がとにかくすごいです。ですが、いい先生はほんとによく、しっかりと向き合ってくれる先生もいっぱいいます。 生徒は結構活発で、陽キャが多いです。でも、なんだかんだ結構楽しいです。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
何か有ると直ぐに生徒を呼び出し一方的に責める。先生6人に生徒一人など、生徒が本当のことを言えない状況で呼び出し、他の生徒の名前を出す様に誘導尋問を行い迷惑を被る
【学習環境】
クラスは有るが、教室が無いので教科毎に移動。休み時間もバラバラで纏まりが無い
【進学実績/学力レベル】
有名都立や私立へ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第七中学校
(公立・共学)
-
-
明るさと 笑顔が通う 第七中
5
卒業生|2019年
東山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と教師のレベルが合っていない学校
2
卒業生|2021年
大鳥中学校
(公立・共学)
-
-
マジで卒業したくない!!
5
在校生|2022年
駒留中学校
(公立・共学)
-
-
私はすごく楽しいです
5
在校生|2022年
第八中学校
(公立・共学)
-
-
生徒思いな素敵な学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 目黒中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細