みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> トキワ松学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
生徒たちがのびのびとして明るい雰囲気
2015年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントがあるときは、行くようにしているが、いつも生徒からあいさつされる。
良く指導ができていると思います。
また、校長先生の考えが、他の先生方にも浸透しており、一貫性があると感じられる。 -
校則制服を乱さない、登下校中の寄り道禁止などがあります。
みんな、守っているようです。 -
いじめの少なさいじめで問題になったという事は聞いていません。
自由な雰囲気が良い方向に行っているのではないでしょうか。 -
学習環境クラスが進路希望によって分けられており、学力の差が無いように工夫されている。
また、成績の良くない生徒には、補修をさせたり、希望によって、休み期間中に講習を設けるなどの工夫があり、学習環境は良いと思います。 -
部活運動系で活発な部活もあり、文化祭でも、活動の成果を発表する部活も多くあり、生徒たちも楽しんでいるようである。
-
進学実績/学力レベル付属の高校があるので、特に成績が悪くなければ、付属の高校に進学できる。
その際、特に美術系の進学コースも設けられている。 -
施設都心にあるため、敷地は道路をまたいで複数に分かれているが、離接しているので、まとまりはある。
施設は、比較的新しく、きれいである。 -
治安/アクセス最寄駅は、東急東横線の都立大学ですが、駅から10分くらい。
アクセスはいいほうだと思う。 -
制服制服は、ブラウスやソックスまで決められています。
緑系でまとめられており、可愛いのではないかと思います。 -
先生先生については、悪い評判は聞かれません。
生徒個人の特性を把握するために、担任になる先生は、その学年が入学してから卒業の時まで受け持つように、ほとんどの先生が持ち上がりtなるようにしているようであり、ある意味、安心である。 -
学費私立なので、効率よりはかかりますが、それほど効果ではないと思いますが、兄弟そろうと苦しいです。
入試に関する情報-
志望動機学力と、学校の雰囲気が私にあっていると感じたため。
投稿者ID:1684562人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
お昼ご飯は購買にパン、カップ麺などなどいっぱいあるので毎週2回は購買にしてもぜんぜん飽きないです!ほんとにいい学校なのでぜひ来てほしいです!待ってます!
【学習環境】
先生たちの面倒見がいいです。
毎週水曜日は授業が終わった後に提出していない宿題、課題などを終わらせてない人は残って終わらせることに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
少人数制でアットホームな雰囲気の学校です。先生と生徒の距離が近く、保護者と先生の距離も近く、安心して子供を通学させております。
絵を描いたり、細かいものを作るのが好きなので、美術の授業にも力が入ってますし、娘にはとても合っています。
【学習環境】
学習のサポートは、先生に質問しやすい環境なので、安...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜丘中学校
(私立・共学)
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
佼成学園女子中学校
(私立・女子校)
-
経済的にゆとりがない中で行ける私立
3
保護者|2023年
光塩女子学院中等科
(私立・女子校)
-
合う人には合う学校!!
5
在校生|2023年
東京成徳大学中学校
(私立・共学)
-
いい部分もあるけど、低レベルな学校です。
2
保護者|2022年
文教大学付属中学校
(私立・共学)
-
伸び伸び過ごせる共学校
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> トキワ松学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細