みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第七中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
青春を決めるのは積極性と自分の意思次第だ
2019年02月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ -| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立中学ですから、さまざまな生徒がいます。
行事の取り組み方も人それぞれです。中にはとても積極的に取り組む生徒もいます。(どこの公立中学もそのようなものです)
個性的で自分のやりたいことに真剣に取り組む子もいます。
また、全てに全力で取り組むだけ、自分の学校生活を変えることができます。行事ではみんな全力です。(特に三年生)
合唱をする機会が多く、上手な生徒が多いです。
文武両道な子も多くて、周りに刺激されていいです。
ただ中学校生活を変えるのは自分自身だということをお忘れなく。 -
校則校則は厳しいです。
ですが、3年間通うと慣れます。正直、中学生は勉強が一番ですから校則など気にしている場合ではありません。
シャツ出し等で軽く言われるだけです。でもそれはこちらとしてもあまり良くないと思っているので、好都合です。
頭髪はとにかく男子に厳しいです。ツーブロ禁止とか、でも怪しい子はいますね。厳しいとは言いつつもあまり怒られてはいないです
女子はあまり言われないかと。(基本守る子が多いから) -
学習環境テスト前週の土曜日には対策授業があります。(希望者)
塾に通う生徒が多いため、参加は少なめですが中には参加している人もいます。
受験対策は、塾に行っている人がほとんどです。三年生になると授業中に模擬テストや過去問を解いたりすることはあります。
目黒区はテストが難しい学校なので、それなりに勉強するべきです。きちんと勉強すれば校内で一桁には入れます。 -
部活大会実績は目黒区内ではバレーボール部が優勝、そして都大会出場経験があります。バドミントン部やバスケットボール部でも活躍が見られます。(よく表彰されているので)文化部でも、吹奏楽部も賞を取っていますし、
それぞれが努力しています。3年間積極的に取り組めば、レギュラーに入って大会に出れると思います。 -
進学実績/学力レベル本人の努力次第で変わって来ます。塾で猛勉強をして、勝ち取る子もいますし、流れで合格したという子もいるのではないでしょうか。私立推薦から始まり都立一般まで、様々な形態があるので
それも人それぞれです。毎年、推薦合格者もいます。
面接や集団討論の対策は一応あります。 -
施設校舎はあまり綺麗ではないです。図書館にはマンガや本があり、読書好きな方にとってはぴったりかなと思います。
体育館は天井が低いので、バドミントン部には不利です。 -
制服はっきりいうと可愛いとは言えませんが、3年間着ていると
そんなことは気にならなくなります。はっきり言って、制服で選んだところで他とまったく変わらないです。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、友達もたくさんいたから
投稿者ID:5009092人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
挨拶運動やボランティア活動が活発です。近隣小学校交流も盛んです。学習面ではプラタナス教室という放課後勉強を教えていたりしてます。
【学習環境】
テスト前に土曜補修をしたり、放課後勉強や数検や漢検英検などサポート学習があります。
【進学実績/学力レベル】
年々学力レベルは上がっていると思います。都...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
・校則が他の目黒区立中学校に比べると厳しい
・運動会は走ってばかり
・生徒総会では生徒からの不満や意見に対して各委員会の委員長を使って潰す
・一部の教師は古い考え方で理不尽。
・教員間の上下関係が生徒からでも見て取れる
・テストの難易度が高い
【学習環境】
放課後学習のプラタナス、土曜補習、検定対...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第八中学校
(公立・共学)
-
-
生徒思いな素敵な学校
5
在校生|2021年
第九中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立中な印象
4
保護者|2018年
荏原第六中学校
(公立・共学)
-
-
特に問題となるようなことはない学校
3
保護者|2021年
目黒中央中学校
(公立・共学)
-
-
行ったら行ったで楽しい学校!
3
在校生|2021年
大鳥中学校
(公立・共学)
-
-
マジで卒業したくない!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第七中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細