みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 多摩大学目黒中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
文武両道が叶い環境が良い学校だから
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生達の対応も良く、勉強面でも熱心である。
学校行事が残念です。例えば体育祭はかなりしょぼいと言ってます。 -
校則リボンが可愛い。
最初にスカートを購入した時、欲しいサイズがなくて毎日スカートを折って登校している -
いじめの少なさ特に目立ついじめは子供からも聞いてないです。
保護者会に行って、子供達の様子を見た感じも良い雰囲気のように見えます。 -
学習環境ラーニングセンターが夜まで空いているので、テスト前になるとそこで勉強できているようです。家だと周りがうるさかったりしてるので。
-
部活仮入部の時と入ってからの条件が違いすぎてやめたがっています。
仮入部の時は週3と聞いていたが週5になっている。 -
進学実績/学力レベル教科によって先生の熱意が違うらしいです。
授業の話しも聞き取りにくい先生もいるようです。 -
施設私立なのに、校舎が公立と変わらない、いや公立のほうが綺麗かもと話しています。
-
治安/アクセス治安がかなり良いです。
大通り沿いなので、バス停も違いのも便利です。 -
制服女子の冬服のスカートはオプションスカートもあり毎日こっちにしようと選べる楽しみがあります
-
おすすめの塾【PR】多摩大学目黒中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動や勉強、頑張っている人が多いようです
文武両道って感じです。テストの結果で、順位が出るので励みになるようです。
入試に関する情報-
志望動機文武両道を目指したいからです
治安も良く通いやすい。周りの友達も柄の悪い子はいないから。
進路に関する情報-
進学先そのまま多摩大目黒高等学校へ進学しました
-
進学先を選んだ理由周りの環境が良かったので子供にはあっていると思いました。
先生達もとても親切なので
投稿者ID:9268091人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
思っていた以上に良い学校だと思います。本人にも合っていたので余計そう思ったのかもしれません。宿題もりますし、小テストもマメにあります。
【学習環境】
自習室があります。自由につかえるので、学校の宿題をしたりしています。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは思ったより高いと感じました。先生方も実...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自分のプロフはバレ防止のためデタラメです。学年によっては辞める子も多いし良い学校とは言えない。先生の対応もいいとは言い難い。ここには偏差値47って書いてあるけど実際はもっと低いしなんなら公立中の子達の方が頭良いと思う。ここだけに限らず塾の偏差値表で偏差値50以下の所に行くなら公立中にいた方がいい。学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
淑徳巣鴨中学校
(私立・共学)
-
全てが平均的よりちょっと上の学校
3
保護者|2020年
郁文館中学校
(私立・共学)
-
方向転換の途上。学祭が楽しそう。
4
保護者|2023年
宝仙学園中学高等学校共学部理数インター
(私立・共学)
-
進学校化を進めたいビジネス校
1
保護者|2021年
サレジアン国際学園中学校
(私立・共学)
-
将来の自分を探すことができる学校
4
保護者|2024年
日本工業大学駒場中学校
(私立・共学)
-
進学実績を上げるために必死
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 多摩大学目黒中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細