みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 攻玉社中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
気の合う友達に出会える学校
2022年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい学校でした。勉強、部活動を通して仲良くなった友達は今でもまめに連絡を取り合っており、私の一生の宝物です。もし小学生に戻ったらもう一度この学校を受験します!
-
校則携帯電話の持ち込み禁止については、明らかに時代の流れに逆行しています。古き良きと、悪しき伝統は別です。
ただ、他に大きな不満点はありませんでした。髪が長すぎると注意を受けることはありましたが、ツーブロック等は大丈夫でした。 -
いじめの少なさ全くないということはありませんが、他校に比べれば少ないように思います。さまざまは趣味を持った人がおり、それに対応できるだけのユニークな部活動があります。気の合う人たちを見つけることは難しくなく、男女いざこざも男子校にはありません。
-
学習環境授業によっては補習がありましたが、むやみに補習をさせているというわけではなく、明らかに授業についていけていない人を対象に行われていました。
綺麗な自習室、豊富な過去問があり不満点はありませんでした。 -
部活厳しい部活、緩い部活などさまざまでした。私が所属していた部活動は厳しい方で週5日ほど活動していましたが、週1日のみ活動する部活もありました。
-
進学実績/学力レベル中学受験の難易度に対しては、大学進学が良いと言われることが多いようでその通りだと思いますが、帰国子女のおかげもかなりあると思います。
-
施設校庭が狭く、サッカー部野球部テニス部などは外部のグラウンドで練習することが多いです。一概に学校が近いからといって、選ぶと後悔するかもしれませんので、よく調べてから入学することをおすすめします。
-
治安/アクセス不動前駅から近い!
-
制服特に不満はありませんでした。制服はそれで十分です。なので星5
入試に関する情報-
志望動機中学受験の塾におすすめされたから。兄が通っていたから。家から近かったから。
投稿者ID:8170362人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
麻布や開成といった御三家やトップクラス落ちた生徒たちがリーダーとなって反骨精神を持っている。そのサポートをする先生たちも反骨精神を持っている。親もとても応援している。この三位一体が年々東大や国公立大学の進学率を上げていくパワーだと思う。
【学習環境】
とにかくわかるまで教えてくれる。もちろんほかの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめがあり、クラスの雰囲気が荒れており、学生の本分である勉学が疎かになっているように思います。非常に残念です。
【学習環境】
厳しい先生が教えていないと、授業にならないようです。わざわざ受験して、私学に入ったのに、公立の荒れている中学校のようです。
【進学実績/学力レベル】
このままでは優秀な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
駒場東邦中学校
(私立・男子校)
-
-
楽しい男子校で6年間を過ごしましょう
5
保護者|2021年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
東京都市大学等々力中学校
(私立・共学)
-
-
学業熱心な親と子供がたくさんいる学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 攻玉社中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細