みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 攻玉社中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
いい友達がつくれます。
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく、男子たる精神をよく教えてもらっている。ただし体育祭や行事ものは微妙に中途半端。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるのは聞いておりません。平穏なようです。
-
学習環境学習意欲は高い。気持ちが緩んでいてもまわりの意識が高いので必然的に引っ張ってもらえる。親が口出す必要がない。
-
部活ほとんどの生徒が部活に所属している。校庭が狭いので野球、サッカー部はどこかに行ってやっている。
-
進学実績/学力レベル中高一貫なので基本そのまま進学。大学進学も多くが上位校を目指している。
-
施設私立なので施設はどれも充実している。プールも温水で通年水泳授業がある。
-
治安/アクセス最寄駅からすぐ。雨でも走れば大丈夫。品川からも近いので新幹線通学の子もいる。
-
制服普通の学生服。東急でも買えるがバザーのリサイクルで買うと安上がり。
-
先生皆さん熱心です。学習面だけでなく生徒の日常もビデオで記録してくれ、保護者会の時に上映してくれます。
入試に関する情報-
志望動機ほどよく厳しくほどよく居心地良い。
進路に関する情報-
進学先中高一貫校です。
-
進学先を選んだ理由ダブりますが中高一貫
投稿者ID:708808人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
麻布や開成といった御三家やトップクラス落ちた生徒たちがリーダーとなって反骨精神を持っている。そのサポートをする先生たちも反骨精神を持っている。親もとても応援している。この三位一体が年々東大や国公立大学の進学率を上げていくパワーだと思う。
【学習環境】
とにかくわかるまで教えてくれる。もちろんほかの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめがあり、クラスの雰囲気が荒れており、学生の本分である勉学が疎かになっているように思います。非常に残念です。
【学習環境】
厳しい先生が教えていないと、授業にならないようです。わざわざ受験して、私学に入ったのに、公立の荒れている中学校のようです。
【進学実績/学力レベル】
このままでは優秀な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
駒場東邦中学校
(私立・男子校)
-
-
楽しい男子校で6年間を過ごしましょう
5
保護者|2021年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
東京都市大学等々力中学校
(私立・共学)
-
-
学業熱心な親と子供がたくさんいる学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 攻玉社中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細