みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  攻玉社中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

攻玉社中学校
攻玉社中学校
(こうぎょくしゃちゅうがっこう)

東京都 品川区 / 不動前駅 /私立 / 男子校

偏差値:58 - 65

口コミ:★★★★☆

4.23

(54)

攻玉社中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.23
(54) 東京都内57 / 786校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
41件中 41-41件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やはり子どもが気に入っていて不満はあまりなさそうというのが親から見て一番の良いところだと思う思います。
    • 校則
      規律は正しい方だと思います。中学生には厳しいかもと思う部分はありますが、子供はさほど気にしていません
    • いじめの少なさ
      子どもにはいじめの話しは聞いた事がありません。子どもですので若干の悪ふざけはあると思います
    • 学習環境
      授業数は割と多い方だと思います。宿題も適度にありますが、無理な量ではありません
    • 部活
      真剣に打ち込んでいる生徒も多いです。文武両道を目指しても良いと思います
    • 進学実績/学力レベル
      超難関大学には合格する生徒数はけして多い方ではありませんが難関大学にはそれなりに合格しています
    • 施設
      設備は割と整っていると思いますが、都心に近いので狭いかもしれません
    • 治安/アクセス
      都心部にあるため、通学の混雑が中学生には大変かもしれません
    • 制服
      詰襟ですが海軍を思わせる男らしさがあります。 子どもも割と気に入っています
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      前述したように中高一貫のため、そのままエスカレーターで高校に進学しました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      真面目で勉強にきちんと向き合っている生徒が割と多いと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      入学時の偏差値より卒業時の偏差値が高いので、勉強への体制がしっかりとしていると思いました
    • 進学先を選んだ理由
      高校は中高一貫のため、受験はありませんでしたので、そのまま高校に進学しています、
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業や登校時間をずらすなどの対策を行なっていました。
    投稿者ID:836810
    この口コミは参考になりましたか?

41件中 41-41件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

攻玉社高等学校

口コミ:★★★☆☆3.46(40件)

偏差値:

攻玉社高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  攻玉社中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!