みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 香蘭女学校中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
素敵な学校です
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然が豊かな環境で、おおらかに過ごせると思います。
先生方もフランクすぎず、固すぎず、生徒の話や相談にもよくのって下さいます。
制服は今時っぽくなくて、子供達には不評のようですが、私は嫌いではありません(笑)
勉強勉強、とうるさく言われないので、自主的に勉強に取り組めない子は、学年が上がるに連れて大変になるかもしれません。
夏休み、冬休み、春休み、いずれも長いので、部活に取り組みたい子や、部活以外で習い事に時間を割きたい子にはとても幸せな環境だと思います。 -
校則厳しくないです(笑)女子校の割には色々な意味で大らかだと思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったイジメ問題は耳にした事がありません。
先生との関係も良好だと思います。 -
学習環境夏休みには学習会が開かれていますが、定期的な補習などはないようです。
-
部活特徴のある部活と言えば、ガールスカウトとクワイヤーでしょうか。
-
進学実績/学力レベル一学年160人中、半数が立教大学への推薦を頂けます。成績が上位の1割くらいは大学受験をして外部に出ます。
-
施設校庭はあまり広くないので、運動会は別の場所で行います(等々力陸上競技場など)。図書館はそれなりには充実しているよつですが、読書好きな子には物足りないかもしれないです。
-
制服紺のブレザー、グレーのボックスプリーツスカート、靴下は冬場はグレー(これが子供達には不評)、春夏は白です。全て学校指定の物で、学校の売店で購入できます。
投稿者ID:24021612人中9人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても良い学校だと思います。香蘭が第1志望校だった人も第2志望校だった人もいますがそんなことは全く気にせずみんな仲良くしています。のびのびとした校風でがつがつ勉強をやらせるという感じではありません。かと言って全然しないという訳でもなく、部活や遊び、勉強を両立できるとおもいます。
【学習環境】
友達...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
中学、
結構オタクっぽい子が多く、
かなりクラスで馴染みやすいのが良いですね、
でも先生が塩対応すぎて、
いつも泣かされてます,,,,,,
【学習環境】
学習サービスはあるにはあるのですが、
やはり私のような頭の弱い子は見捨てるようなやり方で
頭が良い子がもっと良くなるための学校、といっても過言で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
渋谷教育学園渋谷中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見のよい自由な学校
5
保護者|2023年
桜蔭中学校
(私立・女子校)
-
-
いじめのない個を尊重する学校
5
保護者|2021年
東洋英和女学院中学部
(私立・女子校)
-
-
明るくて元気な生徒が多い学校
4
在校生|2023年
芝浦工業大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
特定分野を極めたい子にとってのパラダイス
5
保護者|2024年
品川女子学院中等部
(私立・女子校)
-
-
高学年になればなるほど楽しくなる
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 香蘭女学校中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細