みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  文教大学付属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文教大学付属中学校
出典:運営管理者
文教大学付属中学校
(ぶんきょうだいがくふぞくちゅうがっこう)

東京都 品川区 / 荏原町駅 /私立 / 共学

偏差値:40 - 44

口コミ:★★★☆☆

3.07

(55)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学

    行きたい人は他の高校に行くべき。

    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 2| 学費 -]
    • 校則
      とにかく校則はめちゃくちゃ厳しいです。中学校生活楽しみたい人は行かない方がいいと思います。
    • いじめの少なさ
      いい人も沢山いますが、性格の悪い人もたくさんいます。集団で攻撃したりぼっちにさせたりが多く見受けられます。
    • 部活
      陸上部はありません。水泳部やソングリーディング部などは強いですが、それ以外は強くないです。部活によっては顧問が酷すぎてどんどん部員が減っているところもあります。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績についてはあまり分かりませんが、頭のいい人はたくさんいます。然し、頭のいい人と悪い人の差がかなり大きいです。
    • 施設
      そこまで大きくないですが校舎は綺麗です。内庭はとても狭いです。
    • 治安/アクセス
      良いと思います。しかし、近所の人で学校にすぐに電話してちくる人が結構居ます。なので駅の待合室の仕様が禁止になりました。
    • 制服
      ダサいです。スカートもシャツもネクタイもほぼ全部チェックです。夏服は特にダサく、高校生の夏服のスカートは近所の学校の生徒にわかめと裏で言われているそうです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親に勧められたから。また、駅から徒歩5分と近く、通いやすかったため。しかし、入学してみて、とてもいい学校とは言えませんでした。入学しない方がいいと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      別の高校
    投稿者ID:976934
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
これからきっと伸びていきますし色々楽しいこともありますし人間愛をモットーにすごくいい学校だと思います。低評価をしている方たちもいますが全然そんなことなくて楽しいです。

【学習環境】
bステというのがあります。私的にはあまり好きではないですが、きちんと先生に質問できるし長く自習できるしいいです。また...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
人間愛の学校を名乗るなら、生徒全員が気持ちいい学校生活になるようにもう少し動いてもらいたいです。学費も高いのに、この学校に入らなければ良かったと思います。

【学習環境】
以前、テスト前にやっていた講習に参加しましたが、講師が範囲外の内容を間違えてやっていたので、がっかりしました。しっかりして欲しい...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  文教大学付属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!