みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 鈴ヶ森中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
メンバーで雰囲気変わる
2023年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価中1終わって落ち着いた
絶対人の影響だと思う
流されやすい人多い
中1がとにかく荒れてた
髪染めたりしてる人がいてその人を中心にクラスが回ってるって感じだったから
そこの1軍みたいな人が消えて私の友だちの中学校の話聞いてても今は全然おちついてるなって感じ -
校則普通の校則
可もなく不可もなし
他の中学校の話を聞いても同じくらいだった -
いじめの少なさ一部のさむい人たちがいじめ(?)みたいな感じだった
ドラマでよくある感じじゃなくて陰口とか -
学習環境先輩方が進路とか教えてくれた
別にこれといった不満はない
普通の公立中学 -
部活テニス部が特にうるさかったが
学年のムードメーカー的なテニス部の一人が転校してから
落ち着いている
合唱強かった -
進学実績/学力レベル特に進学指導が手厚いサポートというわけでもなくふつーだった
頭いい人と悪い人がわかりやすく分かれてる -
施設ボロボロ
でも困ったりすることはない
椅子とかは比較的新しい気がする -
治安/アクセス名前的に年配の人が反応する
-
制服高校より可愛い
入試に関する情報-
志望動機家から一番近い
制服が可愛かったから
それぐらいしかないけど満足
投稿者ID:8990353人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
楽しく過ごせる学校だと思います。明るく、優しく、前向きに捉えることのできる生徒が多く通っています。色々なタイプの生徒が通っているので必ず仲の良い友達が見つかると思います。学校生活をすごく楽しむことができています。ただ、合唱や吹奏楽が強いから、という理由で入学するか迷っているのならあまりおすすめはしま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
進路に関して何も考えない先生。出願先が一度も関わったことのない高校だからと言って、もう一度考えて頂戴と拒否する。受験勉強期間にもかかわらず卒業文集を書けと言われる。生徒の人生をからかっているような学校。
【学習環境】
質問しても先生がわからない場合がある。先生がサポートするよりも生徒同士が助け合っ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜川中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの校風の学校
5
在校生|2021年
伊藤学園
(公立・共学)
-
-
治安の良い、学力高めな公立中
4
保護者|2021年
大森第二中学校
(公立・共学)
-
-
本当に通わせて大丈夫?
2
保護者|2022年
八潮学園
(公立・共学)
-
-
入学は慎重に考えるべき
1
保護者|2019年
豊葉の杜学園
(公立・共学)
-
-
はたから見たらいい学校
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 鈴ヶ森中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細