みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 青稜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
面倒見がよい明るい学校。
2020年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価親子ともども、入学してよかったと心から思っています。私立ですが独特なセレブ感もなく、保護者会は普段着の方がとても多いです。先生にも何かわからないことがあれば電話もできますし、密に連絡取れる印象です。学習面に関しては、こまめなテストと補習、講習があるので困ることはありません。今年からはゼミが始まるということで楽しみです。
-
校則校則は厳しいと聞いていたがそんなことありません。いわゆる、普通の校則です。携帯電話は電源オフにして学校で使用しなければ持ち込み可能です。
-
いじめの少なさ入学して1年。いじめは聞いたことがありません。いじめに対して学校は常に意識して対策やアンケートを行っているようです。
-
学習環境Sラボという学習施設が校内にあります。放課後に行って勉強できます。教えてくれるチューターが在籍しており助かっています。授業も、熱心な先生も多く、ベテランから若手の先生がいらっしゃって子供はとても満足しています。小テストはこまめに行われています。定期考査は上位30人が廊下に貼り出され子供同士良い刺激になってるようです。苦手分野、得意分野をみんなで教え合い和気あいあいです。
-
部活運動部、文化部ともに頑張っているようですが特に華々しい成績がある印象はないです。一部、金賞を取る部活もあるようです。活動日数は週に1~6日のものがあります。珍しい競技かるた部があります。
-
進学実績/学力レベルまだ入学して一年なので詳しくわかりませんが、それなりに良い成績を取っていれば指定校推薦をもらえるようです。いわゆる有名大学の枠も結構持っているように思います。これからもっと伸びると確信しています。
-
施設グランドは狭いですが、向かいに品川区の施設の大きなグランドがあるのでそこを借りて体育をしています。学食はないですが、これもまた向かいの施設の食堂を利用できます。近くのパン屋さんを利用する子もいるようです。基本、お弁当が多いみたいです。図書室はきれいです。全体的にきれいな校舎だと思います。
-
治安/アクセス大井町駅からガード下を通って通学できるので少しの雨でも平気です。治安は問題ないです。大井町のほか、下神明の駅がもっと近くにあります。明るい環境のなかに校舎があります。
-
制服今年から制服がかわります。180度変わります。どちらの制服も素敵です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか見た目でいえば真面目そうな子がおおいです。実際、穏やかなお子さんが多いなという印象です。また、帰国子女も多くいます。
入試に関する情報-
志望動機子供が校舎の写真をみて気に入ったこと、水泳授業がないこと。駅から近く治安がいいこと。
投稿者ID:64513825人中23人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
親子ともども、入学してよかったと心から思っています。私立ですが独特なセレブ感もなく、保護者会は普段着の方がとても多いです。先生にも何かわからないことがあれば電話もできますし、密に連絡取れる印象です。学習面に関しては、こまめなテストと補習、講習があるので困ることはありません。今年からはゼミが始まるとい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
授業はテスト前にギリギリ終わることが多く、終わらずに1時間分増やして授業をすることも多々あります。設備はあまり充実していません。公立の中学校や高校の方が設備が良かったりもします。
【進学実績/学力レベル】
なんとも言えませんが、東大に進学した人もいますがそれは全て外進生なので中学から入った人は進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝浦工業大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
特定分野を極めたい子にとってのパラダイス
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
淑徳中学校
(私立・共学)
-
-
授業も行事もつまらない仏教校
1
在校生|2022年
東京電機大学中学校
(私立・共学)
-
-
オタクが多いギスギスした学校
2
在校生|2024年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 青稜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細