みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 荏原平塚学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
可もなく不可もなくそれなりに
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価校舎が比較的新しいことと、自学自習の習慣づけに力を入れていますので、勉強癖をつけるにはよいと思います
-
校則取り立てて突飛な校則はなく、ありふれた校則だが、靴下が黒指定であるとか、上履きが学校指定のものである。
-
いじめの少なさ私の周りの話では陰湿ないじめがあるという話は聞いていません。
-
学習環境特筆すべき点はないが、マイナスなところもない。漢検英検は校内で受験できる
-
部活明るく楽しい雰囲気でやっているようです。運動部は都大会出場目標レベル。
-
進学実績/学力レベル公立の学校なので、基本的には自身の努力次第。あまり手厚いサポートは期待薄。
-
施設比較的新しい校舎なので、使いやすく出来ていますが、体育館の暑さは酷い
-
治安/アクセス治安は悪くないが、学区域がやや広めなので通学に時間がかかく生徒もいる
-
制服特筆する点はなく、一般的な制服です。公立校なのでデザインとかにはこだわっていない
投稿者ID:8586981人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学力にとても力を入れています。小中一貫校ということで5年生から部活に入れるという特徴もありいいと思いました。
【学習環境】
期末テストなどのまえに自習教室などもあるのでとてもサポートは充実していると思います。分からないところがあれば先生方が分かりやすく教えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
普通の中学校とあまり変わりはありませんが、先生の質が良くないです。
【学習環境】
定期テストでは悪い点数を取っても補修はありませんし、勉強するという雰囲気はないように感じられます。しかし、受験前には先生方が積極的にわからない問題を教えてくれたり、都立受験に向けた授業をしてくれます。
【進学実績/...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
荏原第一中学校
(公立・共学)
-
-
部活や、スポーツ重視の学校
3
保護者|2021年
戸越台中学校
(公立・共学)
-
-
友達次第でこの学校で楽しめるかが決まる
3
在校生|2023年
荏原第六中学校
(公立・共学)
-
-
特に問題となるようなことはない学校
3
保護者|2021年
大崎中学校
(公立・共学)
-
-
まさに区立の学校です
3
保護者|2022年
荏原第五中学校
(公立・共学)
-
-
迷っていたらここへ来るべきです
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 荏原平塚学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細