みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第三亀戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
落ち着いた雰囲気の学校です
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価その昔、江東区の学習院と称されていたと聞いています。初から落ち着いた、穏やかな学校、そうした生徒が多い学校だと思います。安心して子供を預けることの出来る学校です。
-
校則すみません、具体的にお伝え出来る内容はありません。学校の雰囲気が良いので校則もまぁまぁ適正なのだろうと思っているということです。
-
いじめの少なさ勿論、少々はみ出す生徒もいましたが、特にいじめがあったという話は聞いていません。
-
学習環境息子、娘がお世話になりましたが、先生方がとても良い指導をしてくださっていました。
-
部活息子は野球部に所属、少ない人数でしたが、先生も数少ない練習時間を丁寧に指導してくださいました。実力は十分とは言えませんでしたが、楽しんでやれたようです。
-
進学実績/学力レベル細かなことは分かりませんが、我が家の二人の子供はある程度のレベルの高校に入学することができました。
-
施設グランドが人工芝なので、天候に左右されずに運動が出来るのは良いと思います。
-
治安/アクセス錦糸町駅、亀戸駅が近く、便利な場所にあり、治安も良いと思います。
-
制服男性はネクタイの一般的な制服、女性も同様に一般的なものです。
進路に関する情報-
進学先二人とも都立深川高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由一人の子は学力に見合った学校として深川高校に進学、もう一人の子は深川高校よりも偏差値の高い学校への進学の可能性もありましたが、上の子から深川高校の様子を聞いて、自分の進路(美大進学希望)を考えた時に、深川高校の方が良いと判断しました。
投稿者ID:865432
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
「他校にいっていればー」なんてことを考えたことがない!先生も3年間で仲良くなれた!結構満足してます!
【学習環境】
別にー、普通かな?高校調べ学習みたいなのがあったなー、あんま覚えてない!学活の時間使っていろいろやった。
【進学実績/学力レベル】
どのくらいの学力かは、その年のその人たちの努力次...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
普通のことを普通にしていれば生活面で怒られることは基本ありません。先生も受験が近くなると喝を入れてくれたり、進路に親身になって考えてくださります。調子に乗っていると担任に見なされた生徒は怖い先生だと最後まで残らされて話を聞かされることもあります。
【学習環境】
大体の先生はいいと思います。ただ、小...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
深川第七中学校
(公立・共学)
-
穏やかで、地域の見守りがある学校
4
保護者|2021年
第二大島中学校
(公立・共学)
-
新しい校舎で 真面目 清潔で素晴らしい
4
保護者|2022年
大島西中学校
(公立・共学)
-
あまり良くなあとおもいます。
2
在校生|2022年
両国高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
少しボロいけど、結構充実している学校
4
在校生|2022年
第二亀戸中学校
(公立・共学)
-
通っていて楽しい学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第三亀戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細