みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 辰巳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
辰巳を選ばないと後悔します。
2022年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人によっては、入学当初は満足できない生活になるかもしれないが、卒業する頃には誰もが「辰巳中で良かった」と思える学校である。
-
校則厳しい校則なし。制鞄、制靴なし。勿論髪の毛の長さに制限もなく、やさしい学校である。
-
いじめの少なさ目立ったものはなし。一学年の人数が少ないので、友人に恵まれず孤立する可能性あり。
-
学習環境教員の指導が上手い。授業は少人数に分ける科目もあり、個々の習熟度に合わせて学習可能。
-
部活野球、卓球、陸上、軟式テニス、吹奏楽は都大会出場、入賞経験あり。
-
進学実績/学力レベル学年の過半数が私立の単願推薦を利用して高校入試を通過する。しかしながら、都立上位校を狙う人もおり、進学実績は悪くない。毎年一人は慶応などの名門高校に合格、進学する。
-
施設在籍生徒数が少ないので、広々と使える。少人数である点を除いても、敷地面積は区内有数の広さである。近年、校舎内で少しずつ改修工事がなされて、綺麗になったらしい。
-
治安/アクセス東京メトロ辰巳駅に近い。東雲方面は、登下校時に通勤客も多く安全である。港湾住宅方面は、電灯も少なくやや不気味かもしれない。
-
制服デザインは悪くないが、一昔前の学ラン、セーラー服時代に憧れる在校生も多い。
入試に関する情報-
志望動機家から近距離にあったから。小学校の同級生も大半が入学すると聞いていたから。
進路に関する情報-
進学先都立高校
投稿者ID:809914 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
現在、辰巳中学校では生徒数の増加に伴い校舎内部での建て替えが進んでいます。殆どの教室はとても綺麗になり、生徒達はとても良い環境で学習、部活動に励む事が出来ます。また内向的な子でも長くいれば部活動やその他の行事を通して充実した学校生活を送る事が出来ます。その中で生徒一人一人の自主性を育む事の出来る良い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
学区内の中学校を選びました。周りの中学校に比べて校舎も古く少人数のため、敬遠される方も多いのは否めないでしょう。現在全校100人程度で、部活動の数と人数に限りがありますが、それなりに顧問の先生と生徒で頑張っているようです。他校の大人数の部活に比べて活躍できるチャンスが多いかもしれません。勉強もクラス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
深川第五中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも自分の居場所が見つかる学校
5
在校生|2022年
有明中学校
(公立・共学)
-
-
安心して子供を預けれる学校だと思います。
3
保護者|2023年
深川第八中学校
(公立・共学)
-
-
令和時代に昭和な指導
2
保護者|2022年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
私にとっては最悪でした。
2
卒業生|2018年
深川第三中学校
(公立・共学)
-
-
最高な三年間を過ごせる
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 辰巳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細