みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 辰巳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
迷ってる人!ぜひおすすめします。
2021年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価なんだかんだで楽しかったです。人数少ない分、先生方との距離も近いし。楽しかったですね笑笑良い学校でした。
-
校則周辺の公立に比べるとめっちゃゆるいです。
くつ、バック自由だし、髪は肩にかかるのがダメだったのですが、2年前くらいにアリになりました。生徒の意見をすごく親身になって聞いてくれる学校です。人権推進校らしいだからかなぁ笑 -
いじめの少なさマジ少ない、てか無い。人数が少ないのであんまりもめることないです。月1でいじめアンケートとってます。たまーに悪口ぐらいは聞くけどそんな子は学年に2人くらいだと思います。
-
学習環境全体的に学力は低い感じです。ちゃんとやる子はちゃんとやるし。先生方は皆さん優しくて分からない事は質問すればちゃんと答えてくださります。受験対策は、、、まぁ、都立には対応してるレベルですね。
-
部活部活をガチでやりたい人には正直向いてません笑深川5中がいいと思います。まず、部活数が少ない!文化部は美術部と吹部しか無いです。運動部もあんまり、、、。2021年からは増えているのかなぁ。分かりませんが趣味程度って感じですかね。
-
進学実績/学力レベル先程も書きましたが全体的に学力は低いです。周りの子たちは塾に行ってる子は少なかったです。ですが学年の7割くらいは推薦で進学してます。人数少ない分、推薦が取りやすいのかも。内申もこれくらい欲しいって言っとけば何とかもらえます笑笑都立に進学する子が多い気がします。
-
施設図書室はマンガもあるし、定期的に新しい本が入ってきます!満足!トイレや教室もきれいになりました。ふつーに過ごせます。
-
治安/アクセス治安は普通です。たまに公園に変な人がいるみたいです笑笑駅ぐ近いのでアクセスは良いかも。夜は暗くなると少し怖いです。
-
制服周りの中学校よりかわいいと思います。私立に間違われたこともあります笑笑
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか多国籍ですよ!教師で中国語がきこえてくる時もありました。ハーフの子や、中国系の方も増えてきました。
入試に関する情報-
志望動機人数が少なくおんなじ小学校出身が少なかった為。
家からも近かったから。
進路に関する情報-
進学先私立の偏差値66くらいの高校
-
進学先を選んだ理由偏差値がそこそこ高く制服が可愛かったため。
通いやすかったのも理由です。
投稿者ID:7355272人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
現在、辰巳中学校では生徒数の増加に伴い校舎内部での建て替えが進んでいます。殆どの教室はとても綺麗になり、生徒達はとても良い環境で学習、部活動に励む事が出来ます。また内向的な子でも長くいれば部活動やその他の行事を通して充実した学校生活を送る事が出来ます。その中で生徒一人一人の自主性を育む事の出来る良い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
学区内の中学校を選びました。周りの中学校に比べて校舎も古く少人数のため、敬遠される方も多いのは否めないでしょう。現在全校100人程度で、部活動の数と人数に限りがありますが、それなりに顧問の先生と生徒で頑張っているようです。他校の大人数の部活に比べて活躍できるチャンスが多いかもしれません。勉強もクラス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
深川第五中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも自分の居場所が見つかる学校
5
在校生|2022年
有明中学校
(公立・共学)
-
-
安心して子供を預けれる学校だと思います。
3
保護者|2023年
深川第八中学校
(公立・共学)
-
-
令和時代に昭和な指導
2
保護者|2022年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
私にとっては最悪でした。
2
卒業生|2018年
深川第三中学校
(公立・共学)
-
-
最高な三年間を過ごせる
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 辰巳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細