みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 深川第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
誠実な学校生活を送れる
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒全般的に言えるが育ちの悪いような環境の生徒はあまりいない感じがする。自分が地方の中学だったので全般的におとなしい感じがする。
-
校則髪を伸ばしすぎていても特に注意されないのであまり校則が厳しい感じがしない
-
いじめの少なさ特に校内ではっきりとしたいじめがったという話は聞いたことがない。
-
学習環境授業についてこれない子に関しては放置している感じ。ベースが出来ていないとなかなかついていくことは厳しい。
-
部活部活動は全般的に都内では有名校であるので活発に行っている印象がある。
-
進学実績/学力レベル比較的他の私立に比べるとそん色ないレベルの進学率であると思う。
-
施設設備に関しては特に古くもなく平均的な感じ。生徒からも特に不平は聞いたことがない。
-
治安/アクセス治安は特に悪くはないがたまに不審者情報が来ることがあるのでやや心配している。
-
制服ブレザーとネクタイとスラックスの3点セット。しかし靴はスニーカーで何でもいいので制服には合わない。逆に靴を買う必要がないのでいいのであるが。基本的に価格が高いのは何とかしてほしい。・
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活も一生懸命やっている生徒が比較的多い感じがする。外での習い事ではなく学校内で完結できている生徒が多い感じ。
投稿者ID:9517451人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒や先生方は、結構いい人が多く、先生たちはみんな優しいと思う。たまに怖い先生もいるけれど・・・。まぁそんなのどこの学校でもそうだよね。
【学習環境】
部活に行っても、宿題が終わっていないと、別の教室に行って宿題を終わるまでできない。
【進学実績/学力レベル】
公立の高校の中では、そこそこ高めの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全体的には、いいですが先生の口調が悪く、ハゲにしろなど言う先生がいます
それに遠足などは、他の子の意見を聞かずに「嫌だ」という生徒の味方につき他の生徒が案を発表すると必ず否定する。遠足は、自由ではなくくじ引きになり最悪な遠足でした
【学習環境】
学習教室を申し込めば行けますが
部活よりも優先となる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
佃中学校
(公立・共学)
-
-
入学して後悔のない学校です!
5
在校生|2021年
深川第二中学校
(公立・共学)
-
-
深川第二中学校の口コミ
1
在校生|2019年
晴海中学校
(公立・共学)
-
-
そこそこに良い学校。
3
卒業生|2021年
深川第五中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも自分の居場所が見つかる学校
5
在校生|2022年
深川第六中学校
(公立・共学)
-
-
みんなが仲良くなる楽しい学校
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 深川第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細