みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第三砂町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
生徒の自主性を尊重している学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価転入してきた中学校ですが、学校全体の雰囲気が親しみやすくなじむのに時間がかからなかったのが良かったです。放課後の補修や英検・数検のための自由度の高い勉強もとても役に立ちました。部活の数もほどほどあったのでたった1年でしたが希望の部活で最終学年を満足できたように思います。
-
校則特に校則は厳しくないと思います。どちらかと言うとゆるい感じに見えます。制服を少し着崩してきている子もいたと思います。
-
いじめの少なさいじめなどの話は聞きませんでした。どちらかと言うとほどほどに仲良くやっている雰囲気がありました。
-
学習環境授業中に騒がしかったり立ち歩く生徒がいたり、ちょっと集中しづらいことがあるようでした。元からいる生徒も先生も慣れているのか特に注意も厳しくしないようだったのでいらいらすると言っていました。
-
部活吹奏楽部に入っていましたが、発表の場もほどほどあり、でも以前の学校に比べて練習量が少なく、物足りない感じはあったようです。
-
進学実績/学力レベル生徒本人の進路希望を優先してサポートしてくれる感じでした。とくに熱心とは感じませんでしたが程々の距離感で指導してくれていたと思います。
-
施設全体的に古い感じはしますが設備はきちんとした学校だったと思います。
-
制服制服は抜群にかわいいと思います。その分揃えるものが多くてお金もかかりびっくりしましたが。
入試に関する情報-
志望動機引越してきたので選択肢はなかったです。
-
利用した塾/家庭教師クリップアカデミー
-
利用していた参考書/出版書特にないです
進路に関する情報-
進学先郁文館グローバル高校
-
進学先を選んだ理由英語が好きなので、それをがっつり学べる学校を選んだようです。
投稿者ID:3038151人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に見て男子も女子も仲が良く、挨拶なども多くの人がからわしている為、雰囲気としては良いのではないかと思います。また楽しい行事などが多く満足しています。
【学習環境】
学力の水準はやや低めです、ただ多くの学生が家での自主学習など熱心にしていて空気としては良いと思います。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
熱心でいい先生も多いのですが、一部が良くないようです。授業以外のサポートは地域で取り組んでいて、近所の有志が絵や編み物、将棋などを教えてくれます。
【学習環境】
全体的にレベルが低いです。砂町レベルと言われるくらいです。サポートはテスト前など地域の方が勉強を見てくれたりしますが、如何せんレベルが低...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南砂中学校
(公立・共学)
-
-
コツコツ学習し継続する努力は裏切らない。
5
卒業生|2021年
第二砂町中学校
(公立・共学)
-
-
学校ですねとても楽しい
4
保護者|2021年
第二南砂中学校
(公立・共学)
-
-
3年間十分楽しめる学校
4
在校生|2021年
第四砂町中学校
(公立・共学)
-
-
体制が古い。考えが昭和。
3
保護者|2022年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
私にとっては最悪でした。
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第三砂町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細