みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中村中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
j社会に出た時に役立つ教育
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の人との交流も良く 環境も良い。将来 社会い出た時に自分で考えて行動することが出来るような教育をしてくれる
-
いじめの少なさいじめはある というコンセプトで学校は動いています。カウンセリングやアンケート、個人面談などで いじめがあったときは 大きくなる前に対処できているようです
-
学習環境補修授業や 追試 夏季冬季の講習があり 宿題として学習させてくれるので郊外学習をさせる必要は無い
-
部活クラブの数は多い方だと思う。体育系、文化系、共に数があるので選ぶのには困らないと思う。大会などは体育系が多いですが、ボランティアなどにも力を入れています
-
進学実績/学力レベル自分で決めて自分で選んだ大学に行くという点では 進学率は非常に良いと思う
-
治安/アクセス駅から徒歩5分ほどなので 危険は少ない。地下鉄も2本乗り入れているので アクセスは良いと思う
-
制服ブレザーにスカートですが 近隣では制服が可愛いと言われています
-
先生担任に先生が 持ち上がりで見てくれたり カウンセリングや補助の先生もいるので精神面ではサポートが多い
入試に関する情報-
志望動機本人が ロケーション、アクセスのよさ校舎の設備などで決めました
投稿者ID:9921311人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
英語に力を入れている学校ですが、英語が苦手な子でも成績が下がる心配もありません。
先生たちは授業中でも質問を歓迎しているので、わからない所があるまま、次の内容に進むことは少ないと思います。
【学習環境】
学習環境はとても優れていると思います。
友達同士で集まって勉強したりもします。
授業中にわから...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
近くの公立に行った方が良いと思う。先輩もあまり優しくない。
なんでこんな学校に来たんだろうと思いとても後悔している。
【学習環境】
テストの点数が悪い人は夏期講習、冬期講習に学校にきて補習をしないといけない
【進学実績/学力レベル】
この偏差値なら普通だと思います。
もっと偏差値の高い大学に行き...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日本大学第一中学校
(私立・共学)
-
大学に行きたい学部があるなら近道
4
保護者|2022年
江戸川女子中学校
(私立・女子校)
-
人気がもっとあってよい最高の女子の学舎
5
保護者|2022年
麹町学園女子中学校
(私立・女子校)
-
楽しみたいなら来ない方がいいです
1
在校生|2023年
目白研心中学校
(私立・共学)
-
楽しい学校生活が送れる
5
在校生|2022年
東海大学付属高輪台高等学校中等部
(私立・共学)
-
面倒を起こさなければ青春できる学校
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中村中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細