みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 吾嬬第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
設備だけが整っている学校
2018年12月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価評価できるのは設備だけ。
最近プロジェクター導入したけど使いこなせていない模様。
-
校則校則は普通。月一で頭髪チェックある。
女子は前髪眉上、男子は耳に髪の毛かかってたら口うるさく言われる。男女共通で靴下は白でクルー丈。
-
いじめの少なさ学年による。先生同士で悪口言ってたりいじめがあるように見える。
-
学習環境受験対策は少ししてる。
とりあえず課題出しておけばいいや感がすごい。
ものすごい量の課題出してくる鬼がいる。
連休だったり長期休暇になると物凄い量の宿題が出される。
三者面談中は下校時間が早い為、三者面談中の宿題という謎の項目が設けられ、宿題として出される。 -
部活去年連合陸上最下位。
ゆるーく部活したい人にオススメ。 -
進学実績/学力レベルテストで、上位30位くらいだと偏差値50以上の高校行ける。
上位10位は偏差値60以上の高校行ける。
まぁ、ここに限っては努力次第だけど。
内申が低かったとしても受験勉強頑張れば高いとこ行けるけど大変だから、とりあえず先生に媚び売って内申上げておくことをお勧めする。先生たちの授業が分かりにくすぎて自分で勉強し直すぐらいだからそれぐらいの覚悟は必要。受験したいなら塾行かないと落ちるよ。 -
施設この学校は施設だけが取り柄。
私立?って思うくらい綺麗。逆に校舎綺麗じゃなかったら今頃不登校になってた。図書室には螺旋階段がある。自習もできる。設備最高。体育館は旧校舎のままだから冬は寒く、夏は暑い。
校庭は狭すぎて運動会の時親達入りきれてなかった。 -
制服ワイシャツじゃなくてポロシャツ。
一言で言うとダサい。
入試に関する情報-
志望動機近いから
投稿者ID:489056 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
特に不満は無いです
心地よい空間と、良い教師や生徒が居る学校だと思います
支援学級などがあり、人権に関する授業なども有るので、生徒それぞれが人の大切さを学ぶ機会が有って良い
【学習環境】
学力が追いつかない子どもには、しっかり時間を作ってフォローしてくれる。
特別授業などがあるので助かります
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
評価できるのは設備だけ。
最近プロジェクター導入したけど使いこなせていない模様。
【学習環境】
受験対策は少ししてる。
とりあえず課題出しておけばいいや感がすごい。
ものすごい量の課題出してくる鬼がいる。
連休だったり長期休暇になると物凄い量の宿題が出される。
三者面談中は下校時間が早い為、三者...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
寺島中学校
(公立・共学)
-
-
家近いならここでいいと思います
3
在校生|2021年
文花中学校
(公立・共学)
-
-
生徒同士がとても仲の良い学校です!
3
保護者|2022年
吾嬬立花中学校
(公立・共学)
-
-
しっかり見極めて決めて下さい
2
卒業生|2019年
中川中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあいとした男女仲良い学校
4
在校生|2021年
墨田中学校
(公立・共学)
-
-
普通に青春ができる学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 吾嬬第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細