みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 竪川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
普通の地元の中学校です
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり良いイメージもなく、とりたてて記述するようなこともありません。区立なのでこんなものかな、と思います
-
校則部活動の種類が少ない。特にあげるほどの良い点は無い。学習面もレベルは低いように思う。
-
いじめの少なさ詳しいことはよく分からないが、不登校の子はいると聞いていた。学校はいじめだとは決して認めないと思う
-
学習環境錦糸町が近く、大きな通り沿いで車の音や電車の音はかなりうるさいと思う
-
部活種類が少なく、とりたてて部活動に力を入れているとは決して言えない
-
進学実績/学力レベル学習面ではレベルは低いように思う。実際娘は進学した高校で英語ができないのは中学のときの英語の先生が悪かったと言っていた
-
施設何も記述するようなことはありません。何も記述するようなことはありません。
-
治安/アクセス錦糸町が近く、治安は良いとは言えない。外国人の呼び込みなどがウロウロしている
-
制服とりたててかわいいわけではないが、区立の中学校なので、こんな程度かなと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかどこの区立も変わらないのでは?!在籍している生徒がどんなかなんてその年その年によって違うし、こんな質問ナンセンスだと思います
入試に関する情報-
志望動機行っていた小学校からはこの中学校に行くしかなく、私立に行かない限りここだった
進路に関する情報-
進学先それなりに良い都立に行きました
-
進学先を選んだ理由本人が自分の意志で決めて、 自転車で通える近さだし、良いと思った
感染症対策としてやっていることうちの子は高校3年でコロナの時は中学生ではありません。なんでこんな質問が入ってるんでしょう投稿者ID:7566992人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学年全体、学校全体が仲が良く温和。先生は熱心で、面倒見が良いです。部活動は種類が少ないのが難点ですが、バドミントン部、テニス部は好成績をおさめています。学習面は毎日の自主勉強を促すルールなどがあり、前向きに取り組んでいます。都内トップ校にも合格実績があります。
【学習環境】
放課後に、勉強をサポー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
赤茶髪の先生がいるし、若い女の先生の授業がわからないし、眠いしであまり、よいところがありません。少し変な学校です。
【学習環境】
英語の若い女の先生の授業が、自分1人で話しているだけらしいです。他はまあまあみたいです。
【進学実績/学力レベル】
子どもが1年の授業がわからないと言っています。正直...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
錦糸中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで明るい中学校
4
在校生|2022年
両国高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
少しボロいけど、結構充実している学校
4
在校生|2022年
本所中学校
(公立・共学)
-
-
総合的に言ったら悪くない
3
在校生|2021年
両国中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道!世界に羽ばたく両中生!
5
在校生|2022年
深川第七中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかで、地域の見守りがある学校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 竪川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細