みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 竪川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
至って普通だと思います。
2021年02月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立中学校です。
近所に住んでいて、余程他に行きたい学校がある訳じゃないならここに来るのが妥当だと思います。 -
校則服装等のきまりは特に厳しいとは感じませんでした。
中学校としては普通だと思います。
LINEやTwitter等のSNSが禁止です。
学校側も黙認している節はありますが、トラブルが発生した際にはきちんと指導しています。 -
いじめの少なさニュースになるような目立ったいじめはありません。
ただ、当たり前ですが中学生ということもあって陰口や悪口は無くなりません。
時々問題になります。
私の代の話ですが、悪口を言われていた子に対して教師が「君の行いもおかしい。悪口を言われてもしょうがない」と言っていたのが気になりました。 -
学習環境やる気のある子にはしっかり指導してくれますし、図書室や放課後の学習教室など環境も整っています。
やる気があれば先生方も気にかけてくれます。
逆にやる気がない子はどんどん落ちていきます。 -
部活美術部が多くのコンクールで賞を取っていますが、ネットで拾った画像をトレースして着彩しているものがほとんどです。
生徒が1から描いた絵はほとんどありません。
コンクールに応募している以上著作権の問題にも引っかかりますし、他の学校はそんなことしていないのにいいのかな?と思ってしまいます。
美術部の顧問の先生がそれを推奨している為、生徒が勝手にやっている訳ではないです。
あと、画材はアクリルガッシュしか利用しません。
水彩画や、マンガ系のイラストを描きたいという人にはオススメしません。
頼めばやらせて貰えるのかもしれませんが、私は3年間で1人も見たことはありません。
授業で使用するものと同じ絵の具を使用しますので、すぐ無くなります。
部費は無かったと思いますが、絵の具代がかなり必要になるので気をつける必要があります。
当たり前ですが、顧問の先生が変わったらまた色々と変わると思いますので、ここに書いたことは参考にする程度にしてください。 -
進学実績/学力レベル平均にすると普通だと思います。
ただ、前述した通りやる気がある子にはしっかりと指導してくださいますので、やる気があれば志望校にいけますし、勿論なければ無理です。当たり前。
国立に合格した子もいます。 -
施設他の学校に比べると校庭が狭い気がします。
都内なのでしょうがないところもありますが、運動部が少し可哀想です。 -
治安/アクセス普通だと思います。
近所の小学校からの進学がほとんどなのであまり関係はありませんが、駅も近いので通学しやすいと思います。 -
制服私は特に思うことはありません。
個人の好みの問題なので見て決めてください。
入試に関する情報-
志望動機近所だからです。
同じ小学校の子はほとんどここに来ていました。
投稿者ID:7222582人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学年全体、学校全体が仲が良く温和。先生は熱心で、面倒見が良いです。部活動は種類が少ないのが難点ですが、バドミントン部、テニス部は好成績をおさめています。学習面は毎日の自主勉強を促すルールなどがあり、前向きに取り組んでいます。都内トップ校にも合格実績があります。
【学習環境】
放課後に、勉強をサポー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
赤茶髪の先生がいるし、若い女の先生の授業がわからないし、眠いしであまり、よいところがありません。少し変な学校です。
【学習環境】
英語の若い女の先生の授業が、自分1人で話しているだけらしいです。他はまあまあみたいです。
【進学実績/学力レベル】
子どもが1年の授業がわからないと言っています。正直...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
錦糸中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで明るい中学校
4
在校生|2022年
両国高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
少しボロいけど、結構充実している学校
4
在校生|2022年
本所中学校
(公立・共学)
-
-
総合的に言ったら悪くない
3
在校生|2021年
両国中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道!世界に羽ばたく両中生!
5
在校生|2022年
深川第七中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかで、地域の見守りがある学校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 竪川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細