みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 竪川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
素直な生徒と、地域愛に溢れている学校
2020年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とても素直な生徒が多い。また教職員・保護者・地域の連携が素晴らしく、通わせて本当に良かったと思っています。
-
校則校則は必要以上に厳しくないが、校則を破るような生徒はおらず、身だしなみが悪い生徒もいない。現在SNSは禁止されているが、今後は生徒に使い方をよく指導し緩和していくようです。
-
いじめの少なさいじめ防止対策については、先生方が一生懸命に取り組んでくださっています。
-
学習環境遅れている生徒には先生方が熱心にフォローをしてくださいます。また、地域組織の学校支援地域協力会の方々のご協力で、希望する生徒に、毎週水曜日「パワーアップ学習会」が開催されています。
-
部活運動部はバスケ部、バドミントン部、ソフトテニス部の3部しかありませんが、どれも各種大会で好成績をおさめております。特にソフトテニス部は、2019年東京都秋季新人戦で都3位となり、関東大会にも出場しました。文化部では美術部が各種コンクールで沢山の賞を受けています。
-
進学実績/学力レベルほぼ全員が高校に進学しており、私立・公立の難関校への合格者もおります。また、地域の方々が面接官を務めてくださる「パワーアップ面接会」が開催され、推薦入試じの本番さながらの面接練習が出来ます。
-
施設校舎が古く、あちらこちら傷んでいます。校庭も他校に比べ狭いですが、立地を考えると仕方ないと思います。
-
治安/アクセス錦糸町駅と両国駅の間に位置しているため、アクセスは大変良いです。錦糸町という土地柄、治安は決して良いとは言えませんが、地域の方が見守って下さるため、安心して通学させています。
-
制服男子も女子もとても格好の良い制服だと思います。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、一番生徒たちが素直に見えた。地域からの学校の評判も良かった。
投稿者ID:6523671人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学年全体、学校全体が仲が良く温和。先生は熱心で、面倒見が良いです。部活動は種類が少ないのが難点ですが、バドミントン部、テニス部は好成績をおさめています。学習面は毎日の自主勉強を促すルールなどがあり、前向きに取り組んでいます。都内トップ校にも合格実績があります。
【学習環境】
放課後に、勉強をサポー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
赤茶髪の先生がいるし、若い女の先生の授業がわからないし、眠いしであまり、よいところがありません。少し変な学校です。
【学習環境】
英語の若い女の先生の授業が、自分1人で話しているだけらしいです。他はまあまあみたいです。
【進学実績/学力レベル】
子どもが1年の授業がわからないと言っています。正直...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
錦糸中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで明るい中学校
4
在校生|2022年
両国高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
少しボロいけど、結構充実している学校
4
在校生|2022年
本所中学校
(公立・共学)
-
-
総合的に言ったら悪くない
3
在校生|2021年
両国中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道!世界に羽ばたく両中生!
5
在校生|2022年
深川第七中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかで、地域の見守りがある学校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 竪川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細