みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 浅草中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
学校は先生次第
2016年10月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔はよかったのですが、校長が変わってからかなり学校があれていると評判です。
-
校則昔は厳しかったのですが、今はかなりだらしない格好の子が多いようにもいます。
-
いじめの少なさ校長が変わってから、かなり学校があれていると聞いています。 生徒の質もかなり悪いようです。
-
学習環境良くも悪くも普通の環境で、個々の先生の力量によるところが多いと思います。
-
部活良くも悪くも普通の活動です。 特に目立った点はないように思います。
-
進学実績/学力レベル良くも悪くも普通ですが、提携校である蔵前工業高校の推薦がなくなると聞いています。
-
施設一度リフォームしていますが、それもかなり前になるのでそろそろ建て替えが必要かと。
-
制服台東区立の普通の中学校なので、特に変わった点はありません。 松坂屋での購入なので、かなりの負担です。
入試に関する情報-
志望動機特に成績もよくなかったので、そのまま誰でも行ける区立に行っていました。
-
利用した塾/家庭教師スクールIE
-
利用していた参考書/出版書学研の漫画
進路に関する情報-
進学先蔵前工業高校
-
進学先を選んだ理由推薦があったため。
投稿者ID:3122614人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
前までは確かに荒れていましたが、私が入るときに一番荒れていた代がちょうど卒業し、今の私の代では全く荒れていないと言い切れます。
“浅中の制服はダサい!”と言われています。確かに今の在校生が来ている制服は、緑のジャンパースカートに同じ色、同じ生地のベストを着ていてとてもダサいです。しかし今年の平成2...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
大嫌いです。行かせなければよかったが個人的な意見です。教員も生徒と親の財力で見てます。トラウマになっています。
【学習環境】
勉強、授業は種類によるが楽しい授業もあるとのこと。ただ体育祭で熱波のなか救急搬送は良く考えてほしい。
校庭が狭いのでやたら遠い場所まで移動しなければならない
【進学実績/...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
両国中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道!世界に羽ばたく両中生!
5
在校生|2022年
白鴎高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
日本文化や、外国の文化に沢山関われる。
5
在校生|2023年
日本橋中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の、すばらしい学校です
5
保護者|2021年
本所中学校
(公立・共学)
-
-
総合的に言ったら悪くない
3
在校生|2021年
御徒町台東中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶はマジで誇れることだからこの学校
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 浅草中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細