みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 文林中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
少数精鋭、細やかで行き届いた教育
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が少ないことを逆手にとった少数精鋭、近隣に同じ区立でも大規模校があるが、勉強、行事、生活で決して劣ることはない。むしろ充実した学校生活を送ることができる
-
校則大人の観点からみて極めて常識的。厳しすぎでもなく、ゆるすぎでもない
-
いじめの少なさ生徒数が少なく表立って問題なるようないじめがあったらすぐに発覚するし、現実にないと思う
-
学習環境生徒数がすくなく、その結果生徒一人に対して先生の数が他校にくらべて多くきめ細かい指導が行き届いている
-
部活生徒数が少ないことの弱点の一つ。部活動で際立った結果は出せていない
-
進学実績/学力レベル生徒の数は少ないが、進路の分布は規模の大きな学校と変わらず、私立や都立の名門校に進学する生徒は毎年いる
-
施設校舎全体をリフォームしたばかりで教室からトイレまで非常に綺麗
-
治安/アクセス文京区の住宅地の中にあり、この学校を選んで通学する生徒にとって危険な道路もない。
-
制服男子は学生服、女子は最近デザインを変えたグレーのセーラー服
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろいろな課外活動をしており帰宅組が少ない。多様な価値観がある
入試に関する情報-
志望動機家から数分で通うことができるアクセスの良さ。有名大規模校への通学する必然性を感じなかったから
進路に関する情報-
進学先都立高校
-
進学先を選んだ理由成績でチャレンジングだったこと。クラブ活動、行事に引かれたこと。
投稿者ID:6858671人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
実際に通ってみて、毎日とても楽しく、学校に行きたいと思える学校です。生徒同士仲が良いのでおすすめです
【学習環境】
習熟度別の授業があり、人数が少ない分先生が生徒一人一人をよく見ていてわからないところも気軽に聞けます。副担任の先生も二人いて、学活など学年の時間でも三人の先生が見てくれているため、自...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
良い先生が居なかったわけではないが、進路指導に消極的で明らかないじめや
登校拒否も見受けられたので、厳しめにつけた。
【学習環境】
現在はわからないが、在学当時は進路指導に消極的だった。
担任は「調査書は書きます」程度で具体的な公立・私立の受験計画のアドバイス等はなかった。
また、明らかに自分の好...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第八中学校
(公立・共学)
-
最高のさわやか八中です!
4
在校生|2018年
第九中学校
(公立・共学)
-
生徒、先生ともに明るく、良い学校
5
在校生|2023年
小石川中等教育学校
(公立・共学)
-
少数精鋭の?育体制。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 文林中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細