みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜蔭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
落ち着いていて、且つ楽しい学校
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価色々考えて見ますと、細かい事はさておき、伝統を重んじ、時代の潮流に流される事なく、穏やかな時間を生徒に提供し、よく考え地に足のついた大人として社会に巣立てる様に導いてくださる素敵な学校だと思います。先生方も桜蔭卒の方が多く、桜蔭らしさを自然に伝えられる環境が出来ていると思います。
-
校則特に校則というほどのものは無く、冬に夏服を着ていても夏用半袖ブラウスを着ていても注意を受ける事はありません。足元も黒タイツでも白いソックスでも大丈夫です。唯一、髪飾りをつけると注意をいただくらしく黒いゴム以外はダメだそうですが、こんなにゆるい女子校も珍しいのではないかと思います。
-
いじめの少なさまだ入ったばかりですので、今後どうなるのかが不明なので4にしましたが、今のところ全くイジメは無さそうです。個性的な子でも楽しく過ごせる雰囲気の様です。
-
学習環境生徒がやる気が比較的高いので、学校で教えてもらう以前に塾などで学習済みのケースが多く見られ、先生もそれを折り込み済みなのか主要科目の授業よりもそれ以外の科目の授業の方が内容の濃い楽しい授業が多いようです。
-
部活女子校なので女の子らしい部活が多数あります。料理部、茶道部、花道部、手芸部などもあるし、数学、物理、科学、天文、、数えたらキリがありません。中高合同なので上級生とも繋がりが出来てありがたい環境だと感じています。
-
進学実績/学力レベル進学レベルは関東に住む多くの方がご存知の通りです。ただ、学校は昔から脈々と続いた校風があり、女性も手に職を持って自立出来るように、というスタンスなので、昨今の様な大学受験に向けた指導にはあまりベクトルが向いていない様に感じます。東大合格人数が巷では一定の評価をされていますが、それはあくまでも生徒が自分の意思でしているだけであり、学校はあまり勉強だけに重きを置いていない様な感じがいたします。
-
施設都心の学校なので校庭がありません。体育は体育館か、西東京に所有しているグラウンドまで出かけなくてはなりないので、施設は3にしました。図書館も中高としては平均的な規模だと思います。読書が好きな子、文章が書ける子も一定数います。中1でも大人顔負けの文章を書く子もいて、頼もしいです。
-
治安/アクセス水道橋駅から徒歩2分。駅近の良い環境です。目の前は後楽園、周囲は学校も多い文教地区ですし、全く不満はありません。
-
制服紺のジャンバースカートに低めの位置で腰紐を結びます。ブラウスの襟は丸襟、、中学生はまだしも高校生が着るには少し気の毒な感じがします。伝統も大切ですので何とも言えませんが。校章はとても小さくしかもすぐに外れやすい仕組みになっていて困ります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか東京都内の子が大半です。帰国子女はそれほど多くはありません。個性的で頑張り屋さんがおおいいんしょです。
入試に関する情報-
志望動機女子校に行かせたかったから。そして学校の雰囲気も良く、娘の偏差値も目標範囲に入っていたので。
投稿者ID:63403820人中15人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
休日は友達と交流し、普通の女子中学生らしい日々を過ごすことができます。ただ試験前などは、計画的をたて、当たり前のように勉強に取り組み、結果を復習するなど大学受験にむけて必要なことを日常生活を通じて丁寧に教えてくださる学校だと感じます。また礼法を通じ、所作やマナーを学び、副教科では生きるために必要な力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
優秀ですが、主張の強い生徒の多い学校です。先生方は指導するより、見守っておられる感じです。
【学習環境】
授業で理解するより、勉強は塾でしているようです。真面目な生徒、よくできる生徒も多いので、刺激しあって向上し合う良い関係になるようです。
【進学実績/学力レベル】
東大や、医学部志望者が多く、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
渋谷教育学園渋谷中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見のよい自由な学校
5
保護者|2023年
吉祥女子中学校
(私立・女子校)
-
-
多様性自主性を尊重してくれる懐の深い学校
5
在校生|2022年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
鷗友学園女子中学校
(私立・女子校)
-
-
温室育ちの心優しき高価な雑草By大井校長
5
卒業生|2018年
東洋英和女学院中学部
(私立・女子校)
-
-
明るくて元気な生徒が多い学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜蔭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細