みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜蔭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
自由だが限度は守れている
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒一人一人の考えを大切にしてくださる環境ですので、とても過ごしやすいです。ただ、勉強面に関しては常に、置いていかれてしまうというプレッシャーの中なので大変です。勉強だけに集中したい方にとっては素晴らしい環境です。
-
校則社会進出したときに役に立つような校則です。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはありません。
-
学習環境授業の進むスピードはかなり速いです。学習に力を入れ、進学実績をキープしたいという学校側の意図は分かりますが、正直ついていくのに精一杯です。その為か、多くの生徒は中学一年生から塾に通っています。
-
部活勉強に専念をしてもらう為という学校側の意図は分かりますが、活動時間が少ないので少し残念です。
-
進学実績/学力レベル大学)日本で一番偏差値が高い女子校だけあって、ほとんどは国立大学へ進学します。医学部に合格する方も多いです。
-
施設校庭がないので校庭を必要とする際には、ほかの場所まで行かなければならないので大変です。体育館は2つあります。
-
治安/アクセス最寄りから10分程度で着きますが、坂があるので毎日登ると考えるときついかもしれません。
-
制服正直あまり可愛くはありません。お洒落をしたい方には不向きかと。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自主性に富んだ生徒さんが多いです。その為、勉強面ではかなり頑張らないと周りと差がついてしまいます。
入試に関する情報-
志望動機桜蔭中学校の生徒という肩書きが欲しかったから。
-
利用した塾/家庭教師SAPIX
-
利用していた参考書/出版書SAPIXの教科書
進路に関する情報-
進学先高校はそのまま桜蔭高校、大学は国立にいければと考えています。
投稿者ID:52394417人中13人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
休日は友達と交流し、普通の女子中学生らしい日々を過ごすことができます。ただ試験前などは、計画的をたて、当たり前のように勉強に取り組み、結果を復習するなど大学受験にむけて必要なことを日常生活を通じて丁寧に教えてくださる学校だと感じます。また礼法を通じ、所作やマナーを学び、副教科では生きるために必要な力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
優秀ですが、主張の強い生徒の多い学校です。先生方は指導するより、見守っておられる感じです。
【学習環境】
授業で理解するより、勉強は塾でしているようです。真面目な生徒、よくできる生徒も多いので、刺激しあって向上し合う良い関係になるようです。
【進学実績/学力レベル】
東大や、医学部志望者が多く、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
渋谷教育学園渋谷中学校
(私立・共学)
-
面倒見のよい自由な学校
5
保護者|2023年
吉祥女子中学校
(私立・女子校)
-
多様性自主性を尊重してくれる懐の深い学校
5
在校生|2022年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
鷗友学園女子中学校
(私立・女子校)
-
温室育ちの心優しき高価な雑草By大井校長
5
卒業生|2018年
東洋英和女学院中学部
(私立・女子校)
-
明るくて元気な生徒が多い学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜蔭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細