みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 学習院女子中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
環境は都内一良いと思う
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価環境に関してはとても良い。
学習サポートについては熱心な先生は少ない。
英語、数学は少人数で授業が行われるので理解がしやすいです。また、質問しやすい雰囲気です。 -
校則2019年からリュックが指定になりました。
デザイン性はあまり良くないと感じます。
また、9000円以上するため、進んで買おうとは思いません。それ以外は特に不満はありません。
理不尽な校則はありません。 -
いじめの少なさ私の学年ではいじめは一度しか聞いたことがありません。ただ、どこの学校、どんな環境でもいじめはあると思います。ない学校なんてありません。
陰湿ないじめは、私が気づいていないだけかもしれませんが、聞いたことがありません。 -
学習環境授業のスピードは早めです。英語だけとても早いです。初等科からの人は初等科で英語を四年生から勉強しているので、中等科の英語についていける人が多いですが、中学からの人は最初は苦労する人が多いです。
定期テストでは難関高校入試問題レベルのものが出題されます。文部科学省検定教科書は簡単なので使いません。
それでも大抵の人はついていくので、勉強が苦手な人は自分から行動しないとおいていかれます。
先生に質問しに行くと熱心に教えていただけます。
先生から個人個人を心配していただくようなことはありません。基本、先生方は平等主義のようです。 -
部活クラブは豊富だと思います。
高等科からは有志団体が許可されるので、高等科生はダンスやバンドなどのグループをつくる人もいて、とてもキラキラしていて憧れます。
ただ、一部の運動部は先輩を恐れる人が多いです。そういった部活はヘンテコな決まりがあったりします。そこらへんはめんどくさいと思います。ただ、そういった決まりもこれから社会に出てから上の人間を敬う心をもち、気が利く、現代社会を上手く生きる術をもつ人間に育つためなのかもしれません。
文化部は学年関係なく仲がいいです。 -
進学実績/学力レベル進学実績については中等科生なのでわかりませんが、勉強ができる・できないに関係なく学習意欲の高い人が集まっていると思います。
-
施設環境については都内一だと思います。テニスコートも8面以上・体育館は2つ、3部屋・部室棟あり・最近新しくなったきれいな温水プール、更衣室・美術室はたしか3部屋(旧校舎に2つ、現校舎に一つ?)・音楽練習室は3つ(借りれます)・図書館に借りれる広い個室・図書館にビデオ視聴スペース など…
とにかく広大な敷地に多くの特別教室、施設、緑…。
素晴らしいです。
広いので赤門を通ってから校舎まで徒歩5分くらいかかります。本当に環境については低く評価するところがないです。 -
治安/アクセス西早稲田駅から北門までは徒歩6分ほど。赤門までは徒歩2分ほど。
学習院女子高・中等科は西早稲田中学校と戸山高校に挟まれています。 -
制服伝統的なセーラー服です。なんて言ったって学習院はセーラー服を世に生み出した学校です。(ちなみにランドセルも)
中等科は青のネクタイ、高等科は黒のネクタイ。
夏服(半袖)夏服(長袖)冬服があります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強ができる・できないに関係なく、学習意欲の高い生徒が集まっています。
「え~?マジ?!それはヤバーイ!」と言うよな会話は高等科生によく見られますが、下ネタ等は中等科から一切ありません。タブーという感じです。
授業中も中等科ではおしゃべりする人はいません。
高等科生は結構うるさい時があります。高等科も中等科も慕われている先生の授業だとうるさいようです。
入試に関する情報-
志望動機エスカレーターで入学しています。中学校からの人たちによると環境で選んだという人が多いです
投稿者ID:67588517人中14人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日学校が楽しいです。この学校で良かったと思ってます。女子校ならではの楽しさを全力で味わえてるなーと思ってます。この状況下ですが、コロナ対策は万全で、学校での感染は広がってません。これからも楽しませていただきます!
【学習環境】
補習は少ないし、再テストも1部です。ただ、少し他の私立学校より遅れて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
入学したことを心から後悔している
ほんとうに先生も多くの生徒の空気感も悪い
御三家等を受けた人にとって2月3日のB入試はすべり止めにちょうどいいが、ほかにひとつでも受かった学校があれば学習院女子は蹴るべき
【学習環境】
基本的に大学受験をするなら絶対に塾にいくべき
ほとんどの教科、とくに理系はもの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
女子学院中学校
(私立・女子校)
-
子どもが子どもらしく過ごせる学校です。
5
保護者|2024年
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
近所の学校が1番良い
3
保護者|2019年
白百合学園中学校
(私立・女子校)
-
設備が不安なところがあります…
3
在校生|2022年
品川女子学院中等部
(私立・女子校)
-
高学年になればなるほど楽しくなる
1
在校生|2022年
頌栄女子学院中学校
(私立・女子校)
-
校則は厳しいけど行事も多くて楽しい学校!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 学習院女子中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細