みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
発展途上の男子にはとてもおすすめです
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通学に便利で環境もよい立地にあり、学校自体も設備が新しく面倒見もよく、その割に学費も比較的お手頃と行かせて不満の少ない学校です。
-
校則息子は髪型や服装に少し厳しいと言っていますが、中学生に対してあまり自由にさせすぎるのもよくないと思うので、適切かと考えています。
-
いじめの少なさ子どもの話だとあまりもめごとは起こっていないようですが、私自身はよくわからないので3にしました。
-
学習環境世の中でいう「面倒見の良い学校」の部類かと思います。成績不振者へのフォロー等もキチンとされています。
-
部活強豪の部は少ないですが、他の学校と比べるとあまり制約なくできているようです。
-
進学実績/学力レベル入学偏差値の割には頑張っていると思う。学校も進学実績を伸ばそうという取り組みは行っている。
-
施設数年前に改築したばかりで全体的に綺麗で不満ない設備です。温水プールが屋外のため効果半減では?というような細かいツッ込み所はあります。
-
治安/アクセス大江戸線の駅から本当に目の前のため非常に便利です。
-
制服昔ながらの学ランですが、奇をてらったところもなく良いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか何か尖ったところのある子は少なく、比較的穏やかで良くも悪くも平均的な子が多い印象です。
入試に関する情報-
志望動機息子が(偏差値レベルの合う)学校を見学に行った中で一番気に入ったから。
進路に関する情報-
進学先まだ高校に在学中です
-
進学先を選んだ理由一貫校であり、最初から高校にそのまま進学する予定だったので。周囲もほぼそのまま進学しています。
感染症対策としてやっていること学校内の対策についてはあまり知らいのですが、5月からオンライン授業が実施されていました。投稿者ID:6933254人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も生徒も温かい学校です。
生涯の友ができます。今から20歳になってから先生と皆んなに会う事が楽しみでしょうがないそうです。
【学習環境】
補修も小テストも、最後までしっかりとやってくれます。
長期休暇中の部活動時にもみんなで宿題をする時間が組まれている。
提出物も出すまで先生が言ってきます。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
。入学してから卒業するまでいじめによる退学者が多くいます。授業も内部では酷いと聞くことが多く、受験する人の99%が塾頼りで学校と塾のW出費で辛いと親は言っていました。自称グローバル校と言っていますが実際は英語教育は力が入っていません。
【学習環境】
授業のいい先生はほぼいません。加えて6年同じ先生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝浦工業大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
特定分野を極めたい子にとってのパラダイス
5
保護者|2024年
桐朋中学校
(私立・男子校)
-
-
勉強以外を頑張りたいなら最高の学校
4
在校生|2022年
獨協中学校
(私立・男子校)
-
-
クラスや先生の差が大きい学校
2
卒業生|2021年
日本大学豊山中学校
(私立・男子校)
-
-
伸び伸びとした学校生活を送れる
4
保護者|2023年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細