みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 牛込第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
とても楽しい愉快な学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価みんな仲良く楽しいです。先生も楽しく集中して学べる場所もちゃんとあります。部活もやりがいがあり自分のためになることばかりです。
-
校則服装についての校則が大変厳しいです。
ですが、それ以外では普通です。
スマホは持ち込めません。 -
いじめの少なさいじめのウワサは聞きません。みんな仲良く楽しいです。先生にも相談しやすいです。
-
学習環境週に二回補修の時間があります。
先生はとても分かりやすいです。 -
部活吹奏楽部がとても強く部員はみな仲がいいです。他にはバスケやバドミントンが強いです。
-
進学実績/学力レベル自主的に勉強している人はいい高校に行っています。
自分次第です。 -
施設体育館が小さいのが悲しい。
校庭は広く昼休みにおもいっきり遊べます。 -
治安/アクセス五分以内で行ける駅が三つほどあります。
-
制服正直ださいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頭のいい人とサル基本的にはうるさくイベントではすっごい盛り上がります。
入試に関する情報-
志望動機近いからです。また、みんな仲がいい問いということも聞いていたので入学しました。
投稿者ID:961631
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
いじめなどもほとんどなく、とても仲がいい印象です。
男女間での壁も感じませんし、普通に話します。
学習面では図書館の環境が整っていたり、生徒同士の助け合いも多々見られます。
クラスのメンバーにもよりますが、学校行事も全力で取り組む人が多く、とても楽しいです。
【学習環境】
生徒同士で勉強会を行った...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
校庭が広いと言った特徴があり、スポーツという点が良い中学校です。学校の指導方針が明確で心も良く生徒も自主的に活発に行われています。
【学習環境】
勉強熱心な生徒が余り少なく補習や受験対策、学習のサポートが充実していないところです。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは低いですが個人の能力に期待...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
牛込第一中学校
(公立・共学)
-
少人数なので、一人一人きちんと見てもらえ
2
保護者|2020年
牛込第二中学校
(公立・共学)
-
学年にかなり依存する学校
3
卒業生|2017年
四谷中学校
(公立・共学)
-
全体的にまだ子供な学校
3
在校生|2022年
九段中等教育学校
(公立・共学)
-
理不尽、だが楽しい学校
4
在校生|2022年
茗台中学校
(公立・共学)
-
わかりませんが悪くはないとおもいます
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 牛込第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細