みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 芝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
私立だが色々なお子さんがいます
2023年12月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価指導方針は素晴らしいと思います。
仏教が指針となっているので、人格形成の大切な時期に、ただ勉強だけでない大切なものを学べる環境だと思っていました。
残念ですが現時点では目標と現実は隔たりがあると感じます。 -
校則詰襟の制服で、学年とクラス章を付けます。
襟のホックまでとめるよう指導されますが、半分位の子はとめていません。
バッグは自由になり、リュックの子が多いです。
伝統の白カバンが無くなり寂しいです。 -
いじめの少なさいじめはあります。
集団で1人の子をターゲットにされているようです。
担任の先生に相談しても、いじめられている子に問題があることにされているそうです。 -
学習環境宿題や課題はかなり多いです。
テスト前になると、放課後にテスト勉強ができる教室があり、先生に質問できる日もあります。 -
部活部活は数が多く、スポーツ、文化系共に充実しています。
最近は野球部も頑張っています。 -
進学実績/学力レベル進路実績は国立、医学部、早慶等、まずまずではないでしょうか。
課題が多いので、中学では塾は推奨されていません。 -
施設体育館は歴史ある跡地です。
図書館は蔵書が多く、校庭は人工芝です。
校舎は古いです。 -
治安/アクセス神谷町が最寄駅で立地は良いです。
都会の真ん中ですが、虎ノ門ヒルズと六本木の間で、落ち着いています。
近くに麻布台ヒルズが出来たので、これから少し賑やかになってしまうかもしれません。 -
制服夏服に校章入りのポロシャツが購入できるので、着心地も楽で手入れも簡単です。
入試に関する情報-
志望動機歴史ある伝統校への信頼感と期待が一番の理由です。
絶滅危惧種の男子校ですが、人としての大切なものを学ぶ場所として、変え難い学校であると考えて入学しました。
投稿者ID:97230220人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任はいますが、学年の全教員で生徒を導いていこうという姿勢があります。何かトラブル的なことがあってもすぐ対処されるのでいじめなどは聞いたことがありません。学習面でもとても丁寧です。いろいろな経験ができる素晴らしい学校です。
【学習環境】
多少は担当の先生によりますが、懇切丁寧なプリントに感心します...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
コロナ対応がとにかくずさんです。
・コロナ流行初期にオンライン授業等の案内をせず、3ヶ月ほどほどんど何もサポートがありませんでした。
・「健康調査カード」という生徒が自分で体温や体調を記入してくる用紙があるのですが、クラスでコロナ感染者が出た際にもそれだけを根拠にして感染が広がっていないと判断して...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開成中学校
(私立・男子校)
-
よくも悪くも自由な学校
3
保護者|2022年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
高輪中学校
(私立・男子校)
-
青春を謳歌できる男子校
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 芝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細