みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 頌栄女子学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
明るく楽しい雰囲気の学校です
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全校生徒の約二割が帰国子女であり、校内が明るく活発なムードである。駅から5分もかからない便利で安全な立地。
-
いじめの少なさ今のところ聞いていない。過去にもそんな話はないと聞いています。
-
学習環境一般生と帰国生がお互いに認め合い、教えあえる環境。先生方もそれを承知している。
-
部活合唱やハンドベルの特別クラブがある。運動部も充実している。部活動加入率は90%くらいだと思う。
-
進学実績/学力レベル慶応、上智の現役合格率が高い。学校が得意としている英語教育の賜物ではないかと思う。帰国生だけでなく、一般生の英語力も確実に伸びるため。
-
施設都心の一等地にありながら、広い校庭がある。古いが、よく手入れされている印象。
-
治安/アクセス地下鉄の駅から徒歩5分もかからない便利で安全な環境。JRからでも10分程度です。
-
制服校則に従い、正しく綺麗に着ているのでよい印象。他校にはないおしゃれなデザイン。
-
先生ベテランの先生と若い先生とがバランスよく学年に配置されている。
入試に関する情報-
志望動機明るく活発な女子校なため
進路に関する情報-
進学先在学中
-
進学先を選んだ理由中高一貫校
投稿者ID:575486人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
素晴らしい学校です。知名度は高くないですが、品のあるご家庭のお嬢様が多数通われていて、育ちの良さを感じる素敵なお友達ばかりです。勉強は忙しく、課題もかなりの量が出され、うちは要領が悪いせいもあり、遊んでいる暇はありません。キリスト教の教えを大切にしたい温かい学校で、小学校があまり好きではなかった娘が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師の性格に難がある人が多かったり、キリスト教系の学校だからかそういった方面の教師が学院内でも幅を利かせている気がします。真面目に学びたいだけの人には向きません。
【学習環境】
帰国子女と一般生徒での学習内容の違いや評価の差があるため違和感があることが多かったです。また生徒を見下したような教師が多...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
学習院女子中等科
(私立・女子校)
-
-
非効率的な古い体制を死守している学校
1
保護者|2022年
白百合学園中学校
(私立・女子校)
-
-
設備が不安なところがあります…
3
在校生|2022年
品川女子学院中等部
(私立・女子校)
-
-
高学年になればなるほど楽しくなる
1
在校生|2022年
晃華学園中学校
(私立・女子校)
-
-
勉強を何より頑張りたい人向けの環境です
4
保護者|2023年
目黒日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道の明るく楽しい学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 頌栄女子学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細