みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 聖心女子学院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
後で良さがわかります
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カトリック精神に基礎を置くしっかりした教育をしています。中学高校の6年間は窮屈な思いをすることも多々あると思いますが、社会に出て聖心のありがたみがわかるはずです。
-
いじめの少なさ伝統的な学校ですので、表立って問題となることはないようです。
-
学習環境高校受験があるわけでもなく、大学進学も気にする必要はあまりない学校なので、基礎からきちんと勉強していますが、「できる」生徒には物足りない面もあります。
-
部活一般的な部活動は普通のレベルですが、ダンス・演劇・音楽など特徴的なものもあります。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が系列大学に進学するので、他大学への進学実績は必ずしも目覚ましいものではありません。
-
治安/アクセス地下鉄駅やバス停からはアクセスも良く、閑静な住宅街なので治安も良好です。
-
制服伝統的な制服です。どこにいても当校の生徒とわかるので自ずときちんとした態度になるようです。
-
先生私立の学校なので転勤もなくいい先生に当たった場合はとてもいいですが、そうでないこともあり得ます。
入試に関する情報-
志望動機系列小学校出身のため。
進路に関する情報-
進学先聖心女子学院高等科
-
進学先を選んだ理由中高一貫だから。
投稿者ID:972452人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
頭の良い優しいお姉さまも1/5ほどいますが、ほとんどヤンキーです。よくご近所のかたからご注意を受けます。勉強はあまりしていません。休みが多いです。のんびりお友達と仲良くしたい人にはおすすめです。勉強したい人がいくのはお勧めできません。
【学習環境】
先生たちは受験を邪魔してきます。特に、中学受験を...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東海大学付属高輪台高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
面倒を起こさなければ青春できる学校
2
在校生|2023年
頌栄女子学院中学校
(私立・女子校)
-
-
校則は厳しいけど行事も多くて楽しい学校!
5
在校生|2023年
広尾学園中学校
(私立・共学)
-
-
学力が付くカリキュラムで充実した毎日
5
保護者|2022年
普連土学園中学校
(私立・女子校)
-
-
教師に不満はあるが、楽しい青春だった
4
卒業生|2016年
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
-
近所の学校が1番良い
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 聖心女子学院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細