みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 聖心女子学院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
人を思いやる心が養われる
2016年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価初等科から通わせておりますが 建学の精神にのっとり 一貫教育がなされています 敷地が広く自然に恵まれた環境の中ののびのびと生活していると思います。他の学年はわかりませんが うちの学年はいじめもなく過ごしやすいと思います。
-
いじめの少なさ学年により違うとは思いますが うちの子の学年は有りがたいことに 何の問題もないです。私立という点もあり 生活環境に大差のないご家庭であることもあるかもしれません
-
学習環境友達同士教えあったり わからないところは聞きに行ったりしています
-
部活部活動はそれほどちからを入れている方ではないとおもいますが 勉強に支障のない程度に楽しんでやっています
-
進学実績/学力レベル小中高一貫教育ですのでほとんどが高等学校に進みます。 高校からの受験は受け付けていないので 帰国子女以外は高校からは入れないです
-
施設小中高同じ場所にありますので ひろく自然にも恵まれています 古い校舎 設備も年々 耐久工事などが進んでいます
-
治安/アクセス白金台にあり 駅から正門までの登下校は守衛さんがいらっしゃいますし 近くの品川警察との連携もとれていると思います。
-
制服伝統のあるお制服ですので 昔からほとんどデザインが変わっていません 色も独特ですし お制服を見たらすぐにどこの学校かわかります。親は好きですが 子供たちには不評かもしれませんが ほとんどが初等科からのお子さんですので そういうものだと思って生活していると思います
-
先生出身校の先生も多く 学校のことをよくわかっていらっしゃる先生が多いです
入試に関する情報-
志望動機初等科からの一貫教育です
進路に関する情報-
進学先初等科から高等科まで一貫教育です 聖心女子学院高等科です
-
進学先を選んだ理由一貫教育ですので 初等科から信頼してお任せしております
投稿者ID:2842613人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
頭の良い優しいお姉さまも1/5ほどいますが、ほとんどヤンキーです。よくご近所のかたからご注意を受けます。勉強はあまりしていません。休みが多いです。のんびりお友達と仲良くしたい人にはおすすめです。勉強したい人がいくのはお勧めできません。
【学習環境】
先生たちは受験を邪魔してきます。特に、中学受験を...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東海大学付属高輪台高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
面倒を起こさなければ青春できる学校
2
在校生|2023年
頌栄女子学院中学校
(私立・女子校)
-
-
校則は厳しいけど行事も多くて楽しい学校!
5
在校生|2023年
広尾学園中学校
(私立・共学)
-
-
学力が付くカリキュラムで充実した毎日
5
保護者|2022年
普連土学園中学校
(私立・女子校)
-
-
教師に不満はあるが、楽しい青春だった
4
卒業生|2016年
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
-
近所の学校が1番良い
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 聖心女子学院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細