みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高輪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
正とも先生も穏やかな良い学校
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生との距離が近く、穏やかな学校だと感じます。
学費も都内私立にしては、高くないので一般家庭からも問題なく進学できます。 -
校則校則は、あるにはあるようだが、目に余る程の場合以外は、
そんなに指摘を受けることもない。
セーターや上履きは学校指定?ではなくても大丈夫なので、個性も出せる。けと、あまり派手な人は見たことはない -
いじめの少なさ特に聞かない。
男子校なので、付き合いがあっさりしているように感じる。
また、大人しめの子が多いので、揉め事もすくない。、 -
学習環境閑静な立地。
駅からも近い。
校舎は当然エアコン完備です。
学食があるのは、文句なくいい! -
部活やってる部活は頑張っている
部活によって違う。
ダーツやゴルフなど、公立にはない変わった部活もある。 -
進学実績/学力レベル一貫校のため高校への進学実績は回答が難しい。
高校卒業後は、GMARCH以上を目指す子が多いようだ。 -
施設狭い。
運動部は他の所に移動して部活をやっている。
建物は新しくはないが、中は結構キレイ。
お母さんのための女子トイレの数は井貝と多い。 -
治安/アクセス泉岳寺駅から近い。
こんど、高輪ゲートウェイ駅も近い -
制服普通のブレザー。
高校に上がるときネクタイだけが変わるので。
余計なお金がかからない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか都内の凄いお金持ちのお子さんも一部いるが、一般家庭が多いと思う。
千葉、神奈川、静岡辺りからも通学してる人がいる。
入試に関する情報-
志望動機通いやすさと、降服が気に入ったため。
他の所に学校からもご縁を頂いていたが、子供も親も高輪!
と感じたため。
進路に関する情報-
進学先停学進学希望
-
進学先を選んだ理由自分の可能性を広げるため
投稿者ID:6078823人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
色々と頼り無い息子をとてもよく見てくださる先生方です。どの先生も人格的に素晴らしく安心して学校に送り出せます。先生との距離が近く1人1人の生徒の状態を学年の教員が全員把握しています。普段から課題提出などチェックを良くしてくださり、居残りフォロー等をきちんとしてくれるので塾が要りません。
【学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
男子校で男子に特化した学習方法を実践してるらしい。 息子にはあってるようです。 厳しい時と、そうでない時と
【学習環境】
補修など積極的だと思う。また、質問しやすいように対応してるらしい。
【進学実績/学力レベル】
東大進学を目指して、学習計画的をしているが、ここ最近、合格者がいない。
【施設...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
駒場東邦中学校
(私立・男子校)
-
-
楽しい男子校で6年間を過ごしましょう
5
保護者|2021年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
東京都市大学等々力中学校
(私立・共学)
-
-
学業熱心な親と子供がたくさんいる学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高輪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細