みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高輪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
先生の面倒見の良さは満点です
2017年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価愚息が毎日楽しそうに通学しているので。楽しく勉強、部活に打ち込めるのが一番です。
こちらは第一志望ではありませんでしたが、先生の面倒見の良さは非常に良く、結果的にこの学校に進学できて本当位に良かったと感じます。
-
校則普通だと思います。個人的には、理不尽でなければある程度厳しくても良いです。
-
いじめの少なさ1学年240人以上、クラスに40人も思春期の子がいればトラブルが無い訳は無いでしょうが、特に問題は聞きません。
大きな問題になる前に先生方がすぐに対処されるようで、そういったことも子供から聞きました。 -
学習環境中学の間は塾に行かせる予定もないので個人的には宿題をもっと出して欲しいかな・・。
ただ、中間、期末前は人が変わったように勉強しますし、補習、講習が充実しているので問題はないかと思います。 -
部活子供が所属する部活の先生は非常に良く気にかけて下さいます。
部活以外に同好会があり、その下にサークルなどもあり、サークルは3人集まれば学校に認められて、実績などがあれば同好会に格上げされることもあるようです。
-
進学実績/学力レベル入学した子たちからすると十分な実績かとも思いますが、大学側も絞ってきているとは言え今年度の早稲田、明治は昨対約半数は寂しい。ぜひ巻き返して欲しいです。
-
施設プールが無く、校庭が150mトラックと、狭い。
剣道やバレー等インドア部活は強いので、それらの設備は整っているようです。また図書館も充実しているとの事(これも私は見ていないので子供談) -
治安/アクセス泉岳寺駅から徒歩3分なのが志望した理由の一つです。
飲食店など、ダベる?ことができるような店が殆ど無いのも、学生にとっては逆に良い環境だと思います。 -
制服普通ですが学ランより私は好きです。
ネクタイも自分ですぐに結べるようになりました。 -
先生これは子供が評価しました。(保護者じゃわからないので)
-
学費これだけ都心にあって先生方の面倒見も良いのに学費は他校よりも安いのではないでしょうか。ある付属校と迷ってこちらを受験した理由に学費(およそ1.5倍差)もありますし、付属校では夏期講習などは無く、また大学受験のカリキュラムは無いとおっしゃっていたので、そうなるとより一層費用面で差がでるなあと思いまして・・
入試に関する情報-
志望動機・学費と面倒の見良さのバランスが良い
・駅から徒歩3分
・入学時偏差値からするとなかなかの進学実績
・文化祭で先生と生徒が一丸となって来場者を楽しませようとする姿を見て -
利用した塾/家庭教師日能研
-
利用していた参考書/出版書日能研テキスト
-
どのような入試対策をしていたか正直、他校の過去問は5年x2回などやっていましたがこちらは時間が無く直前に前年度のものを一度やったのみです。
試験は国高算低の息子が国語は難しかったと言っていたので、2日の算数一科の人以外はしっかり国語を対策すると良いかもしれません。
投稿者ID:39242614人中11人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
色々と頼り無い息子をとてもよく見てくださる先生方です。どの先生も人格的に素晴らしく安心して学校に送り出せます。先生との距離が近く1人1人の生徒の状態を学年の教員が全員把握しています。普段から課題提出などチェックを良くしてくださり、居残りフォロー等をきちんとしてくれるので塾が要りません。
【学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
男子校で男子に特化した学習方法を実践してるらしい。 息子にはあってるようです。 厳しい時と、そうでない時と
【学習環境】
補修など積極的だと思う。また、質問しやすいように対応してるらしい。
【進学実績/学力レベル】
東大進学を目指して、学習計画的をしているが、ここ最近、合格者がいない。
【施設...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
駒場東邦中学校
(私立・男子校)
-
-
楽しい男子校で6年間を過ごしましょう
5
保護者|2021年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
東京都市大学等々力中学校
(私立・共学)
-
-
学業熱心な親と子供がたくさんいる学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高輪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細