みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
お楽しい学校生活は出来ません。
2019年03月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担当教員の好き嫌いが激しく、一度嫌われた生徒は二度とまともに指導して貰える事はありません。更に、感情的になりやすい教員も多く、生徒が何故それを行ったか。の理由では無く、自分の指導に従わなかった。自分を貶された。という理由で指導をする教員がほとんどです。
-
校則一般的な校則です。
-
いじめの少なさ生徒間でのいじめは比較的少ないです。しかしその理由は、生徒が団結して教員を目の敵にしているからであり、とても理想的な学校生活とは言えません。また、教員によるいじめがあり、嫌われている生徒は職員室の奥の部屋に拘束されたり、会議室に閉じ込められたりするようです。
-
学習環境補習は受けようと思えば受けれますが、その殆どはプリントを渡され、終わるまで教室に拘束されるだけです。また受験対策も、先生が親身に聞いてくれる。や、高校の紹介を行ってくれる。という事は殆ど無く、学力の低い生徒は、進学できないと言って貶されます。
-
部活総合評価にも書いた通り、教員の好き嫌いが激しいため、部活動にも支障が出る場合があります。また、部活動によっては男女差が激しく、男子が満足のいく指導を受けられない。という事があります。
-
進学実績/学力レベル学校自体の評価は良い様です
-
施設図書館には中学生向けの本が多く、充実していると言えます。シンボルである校内の森林は基本的に立ち入り禁止にされている上、春先などには花粉が飛び交う原因になっています。また、森林の外側で生徒が栽培している果物なども、一般生徒はおろか、育てた生徒に渡ることも無くどこかへ消えていきます。
-
制服一般的な制服です。
しかしデザイン上の問題か、耐久面に優れず、直ぐに破損します。
投稿者ID:5069389人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
絶対に来ないでください
内申は厳しすぎるし、受験に対する意識がまるでない。
内心についてはわたしも入る前から厳しいとは聞いていたものの、ここまで厳しいとは思わなかった。
得意科目さえも5を取れない
数学の定期テストの平均点が40点台
おかしすぎる
【学習環境】
定期テストの範囲表を配るのが遅い
補...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白金の丘中学校
(公立・共学)
-
-
この学校を一言でいうのは無理です
5
在校生|2023年
三田中学校
(公立・共学)
-
-
校舎綺麗だけどとにかくいじめが多い
2
卒業生|2020年
高陵中学校
(公立・共学)
-
-
外人が多い、ほぼみんなも優しい学校
5
在校生|2022年
日野学園
(公立・共学)
-
-
口コミは良かったが結局問題だらけの高校
1
保護者|2021年
港南中学校
(公立・共学)
-
-
お勧めしません。個人的には
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細