みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2008年入学
都会なのに下町感覚ののんびりした雰囲気
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数もちょうど良い生徒数だったと思います。教師と生徒のコミュニケーションもよく取れていたと思います。
-
いじめの少なさ特にいじめがあったとは聞いていません。問題のある生徒もいませんでした。
-
学習環境学習意欲の高い生徒が多く、引っ張ってもらっていたと思います。
-
部活顧問になってくれる先生がおらず、その当時は陸上部がはなかったのが残念です。
-
進学実績/学力レベルトップレベルの高校に進学する生徒がクラスに何人もいました。反面、平均的なレベルが高いので、学校推薦をもらいたいときに評価点が足りませんでした。ほかの学校の話を聞くと、息子の成績であれば入れる学校も、推薦点をもらえませんでした。
-
施設体育館は高層の別棟になっており、部活や集会に便利に使用されていました。
-
治安/アクセス泉岳寺駅、白金高輪駅が最寄り駅で利用できますが、生徒は徒歩で通ってくる子供が大半です。
-
制服男子も女子も一般的なもので、特に特徴はありません。
-
先生バスケットボールの顧問の先生が長く指導してくれていたので安心してお任せできました。
入試に関する情報-
志望動機区立で生徒数が適当だったため。環境が良かったため。
進路に関する情報-
進学先大東文化大学付属第一高校
-
進学先を選んだ理由陸上部に入り高校駅伝を目指したかったので。
投稿者ID:1429714人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
絶対に来ないでください
内申は厳しすぎるし、受験に対する意識がまるでない。
内心についてはわたしも入る前から厳しいとは聞いていたものの、ここまで厳しいとは思わなかった。
得意科目さえも5を取れない
数学の定期テストの平均点が40点台
おかしすぎる
【学習環境】
定期テストの範囲表を配るのが遅い
補...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白金の丘中学校
(公立・共学)
-
-
この学校を一言でいうのは無理です
5
在校生|2023年
三田中学校
(公立・共学)
-
-
校舎綺麗だけどとにかくいじめが多い
2
卒業生|2020年
高陵中学校
(公立・共学)
-
-
外人が多い、ほぼみんなも優しい学校
5
在校生|2022年
日野学園
(公立・共学)
-
-
口コミは良かったが結局問題だらけの高校
1
保護者|2021年
港南中学校
(公立・共学)
-
-
お勧めしません。個人的には
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細