みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 六本木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
充実した毎日を送れ、思い出に絶対残る!
2021年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価入学して心から良かったと思ってます!
六本木だから治安が悪いとか言われがちだけどそんなこと全然ありません!みんな個性豊かですごく楽しい学校生活が送れること間違いなしです! -
校則ぶっちゃけ、港区の公立の中学校では自分が知っている限り一番ゆるい気がします。スカートの丈などは受験シーズンになると厳しめにチェックされる感じです。髪の毛は肩についたら結んでいればOKです。
-
いじめの少なさ誰かが誰かをいじめるといったオーソドックスな内容はあまりないような気がします。自分が知らないところで起こってたらまた話は別ですが見かけたこともないし耳にしたことも特にはありません。
-
学習環境3年生のフロアには高校のポスターなどが掲示されていて色々な高校の情報が知れてとても便利です!テストシーズンはみんな頑張って勉強してます。受験に関することも先生に気軽に相談できてとてもいいです!
-
部活やはり六中といえばバスケ部というイメージがありますがそれ以外の部活でも実績を残しているところはあります。そしてなにより全部の部活が活気に溢れていてみんなすごく楽しそうに活動しています!先輩後輩の仲が良くなる場でもあるのでとてもいきいきしてます。
-
進学実績/学力レベル頭のいい人はとことん良くて、悪い人は悪いといった感じでしょうか。総合して見てみたらずば抜けて良いとは言えません。でも手に負えないほどの悪さでもありません。個々の希望の進路にそって対策してくれるといった感じです。
-
施設すっごく綺麗です!体育館は天井が高くて明るく、エアコンが設置されているので全部の季節を快適に過ごせます。その他も開放的で明るい感じです。実技科目専用の部屋もしっかりあるので良いと思います。
-
治安/アクセス大江戸線の六本木駅と麻布十番駅に挟まれてる感じでしょうか。どっちに降りても5分程度で着くのではないでしょうか。
-
制服めちゃくちゃかわいいです。全体的に紺で統一されていてアレンジが色々できるのでおすすめです!新しくポロシャツも出たので夏は結構ポロシャツを着る人が多く見られると思います。制服も六中の売りの1つになるかと思います!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人の子達に限らず、ハーフの子だったり外国の子だったり、国際的です。十人十色って感じで、明るくておもしろいというイメージが強いです!
入試に関する情報-
志望動機学区域だったからです。小学校の上級生の人達も大半が六中だったし、同級生のほとんどが六中だったので自分も六中に決めました。
投稿者ID:7608534人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学校の周りは静かで部活にも熱心に取り組んでくれるし、勉強も同時に解りやすく、また保護者にも丁寧な対応をしてくれる
【学習環境】
解らないことを聞くと熱心に教えてくれるようだし、静かに勉強できる環境だと思う
【進学実績/学力レベル】
皆高校を受験し、ほとんどが私立で、適切な指導をしてくれるから安心...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
六本木中学学区内の小学生に人気なのは、私立以外は高松、高陵中学です。上のお子さんが六本木中学で問題があり、下のお子さんは他校を選ばれることが多いのが現状です。またPTA役員は毎年ほぼ同じ仲間内で立候補で決まり、人間関係で悩んでいる話もよく聞きます。地域の方に事情をよく確認し、入学を決めることをお勧め...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
赤坂中学校
(公立・共学)
-
-
知っていたら私は選ばない学校
3
保護者|2021年
高陵中学校
(公立・共学)
-
-
外人が多い、ほぼみんなも優しい学校
5
在校生|2022年
青山中学校
(公立・共学)
-
-
都会の一等地にある学校
3
保護者|2018年
三田中学校
(公立・共学)
-
-
校舎綺麗だけどとにかくいじめが多い
2
卒業生|2020年
白金の丘中学校
(公立・共学)
-
-
この学校を一言でいうのは無理です
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 六本木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細