みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東洋英和女学院中学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋英和女学院中学部
東洋英和女学院中学部
(とうようえいわじょがくいんちゅうがくぶ)

東京都 港区 / 麻布十番駅 /私立 / 女子校

偏差値:59 - 61

口コミ:★★★★☆

4.22

(33)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学

    派手で華やかな子の為の学校

    2024年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先生の質、補習は丁寧だが生徒が残念。お金持ち特有の空気を作っているグループもある。食べ物のかけらをポロポロ落とす人や校内で突然アイロン、メイクをする等不愉快極まりない。
      派手でうるさい人に合う学校です。派手な人に従わなければ楽しい学校生活は送れません。暖かく楽しい学校生活を送りたい人にはこの学校はおすすめしません。わたし自身、この学校に入学したことを後悔しています。
    • 校則
      世間では厳しいと思われているようですがそうではありません。校内及び登下校中のスマホは禁止と書いてありますがちゃんと守るのは最初の1、2年だけで中3にもなれば休み時間にスマホを出していじっている人が沢山居ます。スカート丈も校則では膝が隠れる程度と書いてありますが中学生はまだしも高校生になると明らかに短い人が増えます。メイクも薄いメイクならほぼしてます。ていうかしてない方がおかしいと言わんばかりです。先生はそれらを見ても何も言いません。いい加減ですね。
    • いじめの少なさ
      いじめはあります。小学校の頃のようなみんなの前でいじめるといったいじめはありませんが、ハブったり無視したりその子が居ない間にその子のノートに落書き、ノートの髪をビリビリに破るというのは普通に横行してます。先生も先生で気付いていないのか何とも言いません。大抵いじめる人というのは成績優秀またはイケてる子なので。先生が生徒の言いなりになってます。呆れますね。
    • 学習環境
      補習は他の学校と比べても充実していると思います。自分からわからない所を言えない子でもそれを見かねた友達が先生に報告してくれ、先生が丁寧に教えてくださいます。また、チューター制度というものがあり英和卒の大学生が勉強を教えてくださいます。
    • 部活
      華形部活の音楽部で成り立っていると思います。文化祭でも音楽部公演が一番人気ですし。次いでハンドベル部、後は一部の運動系部活が力を入れていると思います。まあ普通、といった所です。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績はまあまあです。受験して音大や宝塚音楽学校に進む人も居れば、推薦でGMARCHに行く人、勉強が苦手な人は東洋英和女学院大学に進学します。浪人する人はほとんどいません。
    • 施設
      体育館が広いと思います。図書館も蔵書数が多く、自習スペースもありわたしはよく図書館で勉強をしています。強いて言えば校庭が少し狭いくらい。いずれにせよ学校生活に支障をきたす恐れはないです。
    • 治安/アクセス
      麻布十番駅から徒歩約7分。校門に入ったあたりから東京タワーが見える。六本木なので通学途中酔った外人やサラリーマンがふらついているが、近寄らなければ事件に巻きこまれる恐れはない。
    • 制服
      制服は女子校で1位を取っただけあってめちゃくちゃ可愛いです。わたしは特にえりのゴールドラインとガーネット色のスカーフがお気に入りです。一目見て英和生だとわかります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      派手でうるさい子、大人しい子、オタク気質の子等様々です。割とどんな子とも仲良くする子が多いですが、裏表が激しいので大半の生徒はリーダー的存在の生徒にいつも怯えています、、。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      オープンスクールで生徒達が楽しそうに生活していて、学校の雰囲気が暖かくふんわりとしていたから。しかし本当は違いました。もう1回言いますがこの学校に入学したことを後悔しています。
    進路に関する情報
    • 進学先
      都内の私立高校を受験する予定です。この学校にはもういたくありません。
    • 進学先を選んだ理由
      現在通っている東洋英和の校風、生徒、雰囲気に合わなかったため。
    投稿者ID:978783
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私はここが第一志望校だったので
入ることが出来てとても嬉しいです。
毎朝礼拝があり、((みんなほぼ寝るモード))少し面倒に感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、入ってみればとても楽しい毎日が待っています。
先生と生徒の距離も近く、面談があったり、
お喋りしたりしています。
これらを踏まえてとてもい...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
伝統や、先輩などをとても重んじる学校です。
礼拝も毎朝ありますが、ほとんどが寝ています。事実です。なので個人的には週に1階にすれば良いのにと思っています。
また、先生は生徒ととても仲が良いです。それを行きすぎて生徒が先生のことをあだ名で呼ぶなんてこともよくあります。
総合的にみてこの学校、お嬢様学校...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東洋英和女学院中学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!