みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 慶應義塾中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
ほぼ日曜が休みで、いい環境でした
2015年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスメイトに有名会社の社長の息子や娘がたくさんいて、交友関係が広がります。また、部活動は週3回以下と決められていて、運動系と文化系の兼部が推奨されている点がいいと思います。
-
校則「携帯電話、ゲーム、マンガの持ち込みは禁止。」大きな校則はこれだけです。制服もありません。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。いじめはいけないという話を毎年4月にしているようです。
-
学習環境英語では、テストで〇点以下で補習、などの制度があるようです。また、学校が会場となって漢検、英検などの検定を受けられるので、スキルアップが出来ます。
-
部活部活動は週に3回以下と決まっていて、基本日曜日は休みです。また、運動系と文化系の兼部が推奨されています。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は、男子は塾高(日吉)か慶應志木、女子は慶應女子(三田)が多いようです。高校に進学出来ない子が数名出る年もありますが、全員が進学できる年もあるそうです。
-
施設体育館は新しいです。校庭は狭いです。授業や部活には大学のグラウンドを使うようです。教室棟はかなり古くなっています。数年後には教室棟建て替えの予定があると聞きました。図書館はなく、図書「室」程度です。ただ、感想文の宿題、図書室の本を〇ページ以上読む宿題などがあり、かなり図書室は活用されているようです。
-
治安/アクセスJR田町駅を使う生徒が多いですが、都営地下鉄三田駅、営団地下鉄麻布十番駅などからも歩けるので、とても便利だと思います。
-
制服制服はありません。基準服と呼ばれる服があるだけです。男子はブレザーにネクタイ、女子はグレーのジャケットとスカートです。女子は今の時代、地味だと思います。
-
先生若い先生・年配の先生、男の先生・女の先生がバランス良くいらっしゃって、色んな先生と関われるので、とてもいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機親の希望はGMARCH以上の大学付属校で、2月3日の試験日に慶應中等部と他大学の付属校と、2校出願していました。最終的に2月3日に中等部を受けることを決めたのは本人です。本人が行きたかったため、と感じでしょうか。
進路に関する情報-
進学先慶応義塾中等部
投稿者ID:1505665人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
楽しく過ごせます。
但し、人を不快にさせるようなことがあるとすぐにいじめられてしますので
気を付けてください。
学校方針は学校公開を行っているときに詳しく聞けます。
特に問題はないと思います。
【学習環境】
他の書き込みにもある通り、教員の中には生徒に対して
理不尽な態度をとる者も居ます。
それ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総評】
高校に受験なしで進学できて、なおかつ
部活もとてもゆるいので自由な時間が多いです。
【学習環境】
エアコンなどはあります。
先生に質問しに行けば丁寧に答えてくれます。
【進学実績】
慶應義塾系列の高校に進学するものがほとんどです。
【先生】
受験がないので教科書に沿わないこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
広尾学園中学校
(私立・共学)
-
学力が付くカリキュラムで充実した毎日
5
保護者|2022年
明治大学付属明治中学校
(私立・共学)
-
しっかり学力を身につけ6年を謳歌できる
3
保護者|2020年
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 慶應義塾中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細