みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
施設が新しいので気持ちがいいです。
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 1| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設は新しいけれど、指導力には疑問が残ります。情熱をもっている先生は少ないように思います。
-
いじめの少なさ目立ったいじめがあるとは聞いていませんが、多少はあると思います。
-
学習環境優秀な子が私立に多くいくため、相対的な学力は低い。大手塾による補修はあるが、学校はノータッチなので騒ぐ生徒もいる。
-
部活特に良い成績ではないようですが、生徒の思い出づくりになっているようです。
-
進学実績/学力レベル普通の効率レベルだと思います。優秀な子は中学受験で多く抜けてしまいます。
-
施設施設は新しく気持ちがいいです。階段も急ではないし、こだわりをもって作った学校らしいです。
-
治安/アクセス高級住宅街にあるので、治安は良いです。大使館などの警備のために警官も多く立っています。
-
制服指定のものが多く、面倒に感じます。体育館履きも指定の店でしか購入できないので不便です。
-
先生生徒間トラブルではよくある悪ふざけとして指導を面倒くさがる傾向はあります。
入試に関する情報-
志望動機友達と同じ学校へ行きたがったため
投稿者ID:586633人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
治安も良く、お金持ちの子供だけしか通ってこないので、通えるものなら通いたい。あの、デビ夫人の出身校なので、通えるものなら通いたい。
【学習環境】
できる子はできるが、落ちこぼれには冷たい。裕福な家庭ばかりなので、お金をかけている子は優秀。
【進学実績/学力レベル】
できること、できないこの差が大...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白金の丘中学校
(公立・共学)
-
この学校を一言でいうのは無理です
5
在校生|2023年
高松中学校
(公立・共学)
-
内申重視の進路希望の方は、ご遠慮ください
2
在校生|2021年
広尾中学校
(公立・共学)
-
自主性を大切にする学校
4
保護者|2020年
三田中学校
(公立・共学)
-
校舎綺麗だけどとにかくいじめが多い
2
卒業生|2020年
六本木中学校
(公立・共学)
-
自由で明るい人が多い学校です。
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 高陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細