みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 麻布中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
自由な校風
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由すぎて、逸脱してしまうこともあるが、なによりも上からのお仕着せではなく自分で考え行動する力が身に着くと思う。
-
いじめの少なさいじめがないわけではありません。が、文化祭や体育祭を生徒が中心になって執り行うため、先生とも意見もぶつけあいをします。個人個人がとてもしっかりしています。
-
学習環境普段は勉強をあまりしない生徒もいます。が、スイッチが入った時の集中力はすさまじい。先生も非常に優秀な先生が多い。
-
部活運動部は強豪校というわけにはいかないが、都の大会でベスト8に残るようなぶもある。文化部は、地歴部や科学部、生物部など文化祭に足をはこんでいただければ、その優秀さがよくわかると思う。
-
進学実績/学力レベル中高一貫校。大学は東大、早稲田、慶応、などの最難関校にほとんどが進学。
-
治安/アクセス最寄駅から徒歩圏内。都心にありあくせすは抜群。坂道なのがちょっとつらい。
-
制服基準服はありますが運動部が遠征に着ていくのを除けば大半の生徒は年に数回着るのみ。普段は私服。男子校のせいか、あまり華美なお子さんはいません。TシャツGパンOK。安上がりです。
-
先生生徒が生徒なら、先生も先生と言った個性派ぞろい。非常に優秀でたよりがいがある。
入試に関する情報-
志望動機優秀で且、自由。校長初め先生方も大学へ行くための予備校ではないと思っている。全国有数の東大進学率を誇りながらも学校説明会ではその点は強調しない。、ほかの進学校では得られない体験ができると思った。
投稿者ID:943844人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
すごくいい学校すぎて卒業するときとか辛いだろうなと思います。楽しいことが好きで志望校迷ってたらここに行けばいいと思います。
【学習環境】
教員によって差があります。わからなかったら教員室に行って質問すれば多分答えてくれます
【進学実績/学力レベル】
レベル高いので中受で成績よかったからと油断して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
付加価値を金銭的負担で割るという定義でコストパフォーマンスを評価すれば明らかにコストパフォーマンスは良くない。
【学習環境】
皆が統率されて学習する環境整備が行われていない。自宅通学性が殆んどで学習時間をしかり確保するようなカリキュラムを組んでいない。
【進学実績/学力レベル】
これは入口と出口...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
-
近所の学校が1番良い
3
保護者|2019年
世田谷学園中学校
(私立・男子校)
-
-
上記の通り、私立理系の学校
4
卒業生|2017年
本郷中学校
(私立・男子校)
-
-
自分らしく成長できる学校
5
保護者|2024年
早稲田大学高等学院中学部
(私立・男子校)
-
-
自立と自律。早稲田付属で素晴らしい学校。
5
保護者|2023年
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 麻布中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細