みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 麻布中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
賢い奴らを集めた特殊学級
2023年06月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高6年間は楽しそうだが、学習サポート、大学受験指導は皆無で、自己責任の一点バリ。あと不登校でも卒業させてくれる。
-
校則大学受験は全くみてくれません。中高6年間は楽しかったと思いますが、それはこの学校でなくても出来る事です。
東京一工に行く奴らは、もともと潜在能力がある奴らで、しかも6年間犠牲にして鉄緑会ゴリゴリが多数ですから、同レベルの他の私学でも変わらないかと。
問題を起こす奴らのケアはしっかりしていますが、そこまで悪ガキではない、かと言ってそこまで優秀でもない奴は、自由を履き違えて卒業します。全ては自己責任の一言で片付けられます。
中高で芽を出させたい方針のご家庭には、おすすめしません。
ただ、この学校での中高6年間は楽しいと思います。 -
いじめの少なさいじめは無いが、男子校特有のイジりはある。そこが割り切れ無ければ、普通にいじめはある。
-
学習環境学習サポートも大学受験指導も全く無い。ノートをとる習慣も身に付かない。全ては自己責任。
-
部活部活の種によるが、体育会は高くない。顧問の先生も自己責任方針で指導は皆無。
-
進学実績/学力レベルもともと優秀な奴が大学受験でも成功していく。潜在能力を見つけて伸ばす方針は皆無。
-
施設この点は申し分無い。
-
治安/アクセスこの点も申し分無い。
-
制服制服が無く評価出来ない。中学入学向けに学生服を作る必要が全くなく、だったら学校で採寸販売するのはやめてほしい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか尖ってるフリをしてても、結局はそこそこ裕福なご家庭で恵まれており、もっと苦労をしろよな、との印象。
入試に関する情報-
志望動機殻を破って生きていけそうと感じたから。特殊な環境なので逆に、殻を破れないと卒業後に社会に馴染めなそう。
進路に関する情報-
進学先私立文系大学
投稿者ID:9223211人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
すごくいい学校すぎて卒業するときとか辛いだろうなと思います。楽しいことが好きで志望校迷ってたらここに行けばいいと思います。
【学習環境】
教員によって差があります。わからなかったら教員室に行って質問すれば多分答えてくれます
【進学実績/学力レベル】
レベル高いので中受で成績よかったからと油断して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
付加価値を金銭的負担で割るという定義でコストパフォーマンスを評価すれば明らかにコストパフォーマンスは良くない。
【学習環境】
皆が統率されて学習する環境整備が行われていない。自宅通学性が殆んどで学習時間をしかり確保するようなカリキュラムを組んでいない。
【進学実績/学力レベル】
これは入口と出口...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
-
近所の学校が1番良い
3
保護者|2019年
世田谷学園中学校
(私立・男子校)
-
-
上記の通り、私立理系の学校
4
卒業生|2017年
本郷中学校
(私立・男子校)
-
-
自分らしく成長できる学校
5
保護者|2024年
早稲田大学高等学院中学部
(私立・男子校)
-
-
自立と自律。早稲田付属で素晴らしい学校。
5
保護者|2023年
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 麻布中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細