みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 広尾学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
入学前と入学後のキャップがある学校
2020年10月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広報が独立しているからか、説明会で言っていたことは、実際、何年か前の古い情報であることが、騙されたような気がした。教師は、子供がいない人が多く、大切にされている感じがしなかった。未熟な教師が多い。校長がなかなか問題が起きても出てこない。会わせてもくれない。
-
いじめの少なさ男子生徒が他の複数の男子生徒に足蹴りにされていた。女子生徒が担任に伝えて先生が対応した。先生は薄薄気づいていたそうだが、すぐには対応しなかった。また、教師の言動で不登校になる生徒も複数いた。「やる気がないなら学校辞めれば?」「本人が来て説明しないと部活を辞めさせない」などの問題発言で不登校になった生徒がいた。
-
学習環境大学受験の結果は例年になく厳しい結果だった。中2から選抜クラスを作ったのに。
-
部活かなり活躍していた。よく表彰されていた。その裏で夏休みの宿題が終わらないなどの弊害も部活によってはあった。長期休みは毎日部活をする部もある。
-
進学実績/学力レベル特に、できない学年と言われていたそう。中2から選抜クラスを設けたが、実績は出せなかった。
-
施設洋書なども比較的豊富にある。地下にあるので、利用しやすい場所とは言えない。
-
治安/アクセス駅近で、高級住宅街のため、危ない話はなかった。
-
制服好みはあると思うが、普通にかわいいと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかある程度のお金持ち。一人っ子が半数くらいだった。医者や大学教授の子女もいた。性格は色々いた。リーダーになりたい子、おとなしい子、勉強できる子、部活を頑張る子。
入試に関する情報-
志望動機デジタル教育。駅近。偏差値で入れそう。制服もそこそこかわいい。
投稿者ID:66932319人中11人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今のところ不満に感じる点はありません。宿題はやや多い部類の学校と思いますが、過剰ということはなく、勉強、部活、遊びのバランスのよい生活を送れる学校と思います。
英語の上達速度は目を見張るものがありますし(自分の昔に比べると発音も綺麗)、数学や理科もちゃんと難しい内容までやるので、息子は理数系タイプで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
僕は勉強じゃない部分も重視したいので、入って損した気分です。
偏差値だけで選ばず、その他のところもよく調べてから学校は決めた方がいいです
【学習環境】
補修はないです。自分でやれという感じで投げやりです。宿題も意味ないものが多いです。
【進学実績/学力レベル】
近年共学にしてから進学率はだんだ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
-
近所の学校が1番良い
3
保護者|2019年
明治大学付属明治中学校
(私立・共学)
-
-
しっかり学力を身につけ6年を謳歌できる
3
保護者|2020年
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 広尾学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細